
コメント

はなさお
上の子は里帰りしなかったので主人のみ。
2人目は里帰りしたので主人、母、義母と来ました。

*haru
息子二人とも
予定帝王切開で出産しました!
当日は旦那と義母、実母が来ました☺️
-
ほのか
義母や実母はすぐ帰られましたか?💦
- 1月23日
-
*haru
いえ、面会時間終了まで
いましたよ☺️
私の兄、父が仕事終わりに来てくれたりしてたので☺️
義母も時間終了までいました🤗- 1月24日

退会ユーザー
子供は面会禁止の病院だったので、上の子は実母に見ていてもらい、立ち合いは旦那だけでした!
-
ほのか
ありがとうございます✨
- 1月23日

(´•ω•`)
うちは1番いて欲しい夫が
大事な会議がある日でどうしても来れなかったので、
実母と姉と義母が来てくれました💦
旦那が来てくれてたら
多分実母には来てとお願いしてなかったと思います(私と実母の相性があまり良くないので💧)
-
ほのか
私も実母と相性あまり良くないです😭退院後はすぐ自宅に戻りましたか??
- 1月23日
-
(´•ω•`)
そうなんですね(°o°)実母と相性悪いとなかなかつらいものがありますよね💦
退院後は実家には帰らず、
真っ直ぐ自宅に戻りました🏡- 1月23日
-
ほのか
感謝はしてるんですけども😭💦会うと喧嘩ばかりです。(笑)上の子は幼稚園など行ってましたか??
- 1月23日
-
(´•ω•`)
私も感謝はしてるんですけども💦という感じです(笑)
会うと喧嘩するのも同じです(笑)
上の子は訳あって同じ病院に入院していたので…参考にならずすみません😣💔
でももし幼稚園や保育園に行っていたら、義母にお願いしていたと思います💦
義母は信用しているので😅- 1月23日
-
ほのか
なるほど😭💦
私も退院後まっすぐ自宅に帰る予定なのですが、それにも口を出してきて上の子の送り迎え生まれたての赤ちゃん連れてくのかなど。。。義母は亡くなっているので変わりに頼む人はいません😭でも、実家にだけは帰りたくなくて💦- 1月23日
-
(´•ω•`)
わー💧なかなか面倒臭いですね😫
人様のお母様にすみません😰
それは悩ましいですね。。
私なら、ですが、
そんなに言うということは手伝ってくれるということですよね、きっと💦
それなら実家には帰らず、自分たちの家に手伝いに来てもらいます😫
それも難しそうでしょうか💦- 1月23日

まーこ
下の子が予定でしたが、旦那と実母に来てもらい実母には上の子の相手をしてもらっていた感じです😂
-
ほのか
なるほど✨ありがとうございます❗️
- 1月23日

トモ♪
朝から旦那と実母に来てもらいました🥰
午前中の外来が中々終わらず手術開始が遅くなったので産まれたら実母は、息子を連れて帰りました😅旦那は、面会時間ギリギリまで居てくれました✨
-
ほのか
旦那さんがいると心強いですよね😭💕ありがとうございます✨
- 1月23日

ひさ
主人だけでした!
子供達が来ても麻酔やら尿道カテーテルやらで相手してあげれないし、気を使わない主人にだけ来てもらいました!
立ち会いも主人のみだったので😊
義母は亡くなってていませんが、義実家はみんな術後4日以降に来てもらいました🙌
-
ほのか
ありがとうございます✨
- 1月23日
ほのか
ありがとうございます✨