

おのママ
2人目の妊娠が発覚する前、3w6d頃(着床が完了した頃)から吐き気があったので、妊娠初期症状の一つかなと思いました^ - ^
あとは、眠気が強いことですかね😥
人によっては風邪に似た症状が出る場合や腰痛などが出るもあるそうです(^^)
子宮の痛みは広がっていると痛いことがあると何かで見たことがあります(^^)

たかちゃんママ🌈
妊娠初期症状の可能性あると思いますよ😊私もお腹の痛みがありました☀️
予定日から1週間経過してるなら明日でも反応出そうですね💕

K.
生理予定日1週間前から、ビックリするくらいの乳首の痛みと花粉症?て程の大量の鼻水でたまに鼻血がでて、予定日当日に検査薬してクッキリでました🥰

ひまわり
妊娠していたら子宮が妊娠に備えて大きくなろうとするので痛みが出たりします!(我慢できない痛みは子宮外妊娠の恐れあります💦)
あと足の付け根も痛くなりました!

トモヨ
排卵日からだいたい1週間後ぐらいに排卵痛に似たチクチクした痛みがありました、着床痛だったみたいです✋
あと生理予定日4日前から嗚咽がありました(-_-;)
妊娠初期症状は人それぞれなので何とも言えませんが、あたしは生理予定日4日前から陽性反応出てたので、もう反応出ると思いますょ〜✋
コメント