![chieko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こくぶ小児科オススメです!
先生がとても丁寧で、
やさしく詳しく治療について説明して下さいます。
ただやっぱり人気なのか、
混んでるときが多い気もします💦
でも施設も新しめで綺麗だし、
駐車場もあるのでお気に入りの病院です!
![ぱんだ☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ☆★
こくぶ小児科に通ってます。
女の先生はかなり混みます。
男の先生は早く順番が回ってきますが、なんとなく女の先生の方が私はちゃんと診てもらえている気がします。診断が適切と言うか…
去年武庫之荘に引っ越してきた時に他の病院にも行きましたが、こくぶ小児科が1番近いのと、同じくらいの距離にある古賀小児科が仕事帰りに行くには無理なくらい早くに閉まってしまうので、こくぶ小児科に通ってますが、
駅前の岡崎こどもクリニックも同僚に勧めてもらいました。家から近ければそちらでもいい気はします。丁寧に診てくれましたし、予約すればすぐ診てもらえるみたいです。
あとおすすめと言いますか、立花地区の垣内小児科は日曜に午前診療をしているので、多くの人が診察券は持ってるみたいです。ただ、ここも日曜だけではなく平日もめちゃくちゃ混みます。
日曜とかなら武庫之荘の南側にある休日夜間診療所の方が早いのでは?と私は思いますが、垣内小児科に行く人が多いみたいです。
-
chieko
やはり、こくぶ小児科さんなんですね!
岡崎こどもクリニックも調べたら出てきました!
休日夜間診療所はどうなんですかね?家から近いので、何かあればお願いしようと思うのですが、、、- 1月23日
![ぱんだ☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ☆★
家から近いのが1番良いかなと思います。
武庫之荘に来る前は立花地区にいましたが、とても看板が小さい小児科が家の近所にあったのに気付かず垣内小児科まで少し歩いて初めは行ってたのですが、近場がよくて途中で変えました。
休日夜間診療所は子どもとお年寄りが多いイメージですね。インフルエンザの時期は子どもがかなり多いです。毎回先生は違いますが、今のところ偶然なのかもしれませんが、嫌な先生に出会う事なく来ています。なので、何度も何度も休日の発熱などでは休日夜間診療所へ行ってます。
-
chieko
そうですよね、すぐに行けるところがいいですよね💦
近くに休日夜間診療もあるので、もし、何かあればそちらにお願いしようと思っています。- 1月24日
![👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻
武庫之荘周辺でしたら北側になりますが、古賀小児科が有名です!
先生はおじいちゃんの優しい先生で丁寧に見てくれます。奥さんが助産師さんなので母乳外来もしていて育児の相談も乗ってくれます👶🏻
予約は2回目以降からは携帯のアプリで出来るので待ち時間なしです!
-
chieko
古賀小児科も調べたら出てきましたー!
家が南側なので少し距離がありますが、行けない距離ではないです😊✨
情報ありがとうございます💕- 1月26日
chieko
ありがとうございます✨
こくぶ小児科家から近いです!
2ヶ月の予防接種から通ってみます😊✨