
コメント

退会ユーザー
うちはやってないです😂

はじめてのママリ🔰
私もアンさんと同じでした👍🏻
お寿司とって命名書を写真撮っただけです💓
-
アン
そうなんですね!鯛などはお食い初めでするしなぁと思って退院してすぐにいらないかなと思ってるんですが、義理両親がお祝いごとちゃんとするタイプで義理両親の手前、迷うところで笑
- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
私達はママの退院のお祝いでもあるのでお寿司頼んで写真撮るくらいなのかなーって思ってました👍🏻
- 1月27日

ri
わたしの息子はお七夜セットみたいなのを買ったので鯛とお赤飯はありました!あとは命名書を書いてお七夜をやりました💦
でもこれは姑の希望で買っただけなので参考になるかどうかはわかりませんが💦
-
ri
全然簡単に済ませちゃっていいと思います☺︎
- 1月23日
-
アン
義母さんの希望だったのですね…何も言われてないので大丈夫だと思いますが、勝手に持ってきそうで怖いです笑
でも、お宮参りにお食い初め、色々とあるので退院後すぐぐらいゆっくりしていいですよね😅- 1月23日
-
ri
勝手に持ってこられたら、まいっか感覚で気楽に😂笑
わかります!息子は黄疸が出たため1日退院が伸びたのですが退院したその日にお七夜をやらされて頭きました😂- 1月24日
-
アン
まず、道具どうのこうのより来られることが拒否なので、全力で止めたいですが笑
その日にさせられたんですか!?そんな日にちまで決められて大変でしたね💦- 1月24日
-
ri
義母ってほんと必要ないですよねどこか遠くに海外にでも移住して欲しいですwww
日にちとか言わずもしいつやるの?って聞かれたら落ち着いたらやりますとか適当に流して家族3人で過ごしたほうが気も使わず楽な気持ちで押しちゃできると思いますよー☺︎- 1月24日
-
アン
ありがとうございます!
そうですよね、全部真に受けてちゃんと答えなくてもいいですよね✨上手く流すやり方身につけようと思います笑- 1月24日
アン
しないこともあるんですね、それなら気軽でいいのかなって安心です!