![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立ち会い出産を希望しなかった方は、看護師がマッサージ等してくれますか?立ち会い出産を経験した方の意見を聞きたいです。
立ち会い出産をしなかった、または出来なかった方に質問です🙇♀️
1人目の出産時、
陣痛中は旦那が立ち会って腰のマッサージなどしてくれて、とても助かったのですが、
2人目の出産は、旦那の仕事の都合や上の子が居たりと、
立会いしてもらえるか未定で…
あの陣痛中の腰やお尻の痛みをマッサージなしで
呼吸だけで耐えるのかーと思うと、正直怖くて不安です…😭
立会い出産を希望しなかった、又は出来なかった方は
陣痛中1人で耐えましたか?
看護師さんはマッサージ等してくれるのでしょうか😢?
- るる(5歳0ヶ月, 7歳)
![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓
17日出産しました!
上の子いたので旦那は上の子みていたので立ち会いできず1人で耐えました!
助産師さんはなにもしてくれません😂
1人で限界がきたらナースコール押してまだ大丈夫だといわれまた痛みに耐えるのを繰り返してました😅
1人でうーーーっと言いながらベッドの柵をひたすら掴んで耐えました(笑)
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
ひとりめはずっと旦那がついててくれて、+看護師さんひとりずっとつきっきりでした😍
ふたりめは引っ越しで病院をかえ、看護師さんはなかなか来てくれないしスピード出産で旦那間に合わず...
おかげで軽くパニックを起こし、酸素が子どもに行き届かず酸素マスクをしました😂
「息止めちゃだめじゃないの!きちんと呼吸しなきゃ」って看護師さんに言われて、「何回も呼んだし!!ふたりめだからってうまくできるわけないじゃないですか!!」って出産時に叫びながら生みました😂
![ミサキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサキ
最近2人目の出産終えましたが、1人目のときは間に合わず母親が立ち会い、2人目のときは母親→旦那で立ち会いました。
正直上の子がいる方は1人で産んでる人が多かったですが、助産師さんたちも忙しそうでひたすら叫んでるか耐えてるかって感じでした。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子の時は微弱陣痛から出産までずっと付き添ってくれてましたが二日もかかったのもあり旦那も私もイライラしてしまい陣痛耐えてる時はほんと旦那の存在でもイラついた記憶があったので2人目の時は陣痛中は一旦帰宅してもらいました笑
そしてそろそろ産まれるかな?の時に連絡しようとおもったけどまさかのお産の進まなが早すぎて立ち会い間に合いませんでした(笑)
が、陣痛を1人で耐えましたが1人の方が落ち着いて耐えれましたね笑
助産師もお産が重なった人のところにいて私1人でした!頼めばマッサージとかもしてくれると思いますけどね♪
![チミー:-)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チミー:-)
二人目は主人に上の子を任せたので、ずっと一人でいて、産まれてから病院に上の子連れて来てもらいました☺️
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
4人中二人目の時のみ
旦那が立ち会いましたー!
助産師さん居たら
押してもらえましたょ😌🌟
(多分?)
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
3人とも立ち会いしてません!
旦那より助産師さんの方が頼りになるので(笑)
頼めばマッサージしてくれると思いますよ!
ただ、手が空いてれば…って感じだと思いますが😅
私は陣痛中は誰にも触って欲しくないタイプなので、余計に旦那はいりませんでした(笑)
![T.K.mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T.K.mama♥
里帰り出産で遠方で早産だったので立ち会い希望でしたが出来ませんでした!
私は実母がずっと付き添っていてくれたので実母が腰をさすってくれたりしてました!
助産師さんは何もしてくれなさそうな感じでした(笑)
だから基本ずっと1人で耐えてました(笑)
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
私は1人の時の方が楽でした!
人がいると気が散ってイライラしちゃうので😅
呼吸法も1人の方が集中できます。
自分で強めに腰さすって耐えてました!
コメント