10ヶ月の息子がサークルでストレスを感じている。部屋が狭くて物が多く、おもちゃにも飽きやすい。部屋を広くするか悩んでいる。他の方の工夫やアドバイスが知りたい。
生後10ヶ月の息子についてです。
まだつかまり立ちができてたまに立ったのかな?みたいな瞬間がちらほらある現在ですが、我が家では狭く物がとにかく多くてさらに猫をかっていることもあり、サークルを買いました。これまでは問題なく使えてましたが動くようになり、じっとしてられず、本人はストレスなのか泣くことで気をひこうとするようになってしまいました。少し部屋の中を一緒に回るともっともっととせがまれて、これでは辛いとサークルに戻したとたん、なきじゃくりもうご機嫌がなおらなくなります。
そういった日はたいてい一日不機嫌です。
旦那さんに相談するとサークルを別なものに変更して部屋を広くするよう言われましたが4ヶ月後には今の部屋をでるため、いまやるべきか悩んでます。
皆さんはどういった工夫をされているのか気になります。とにかく物をしまう場所がなくて困ってます。
あと、おもちゃで気をひこうとしても最近はなれてしまったのかすぐ飽きてしまうのにもアドバイスいただきたいです。
子供ってほんと、思い通りにいかないし、ならない。
かわいいけれど疲れます😅
- しほ(5歳9ヶ月)
コメント
JIKI
うちもサークル買いましたが、、
なかなか入ってくれなくて、結局本人はリビングを自由に動いてます。
子供が成長する度に部屋の模様替えをしてて疲れました。。
お引越しまでには、おそらく掴まり立ちや歩いたりすると思うので、狭いサークル内にはもっと居てくれなくなりそうですね。
逆に荷物をサークルで囲ったりはいかがでしょうか??
はじめてのママリ🔰
4ヶ月後には別のところに住むなら新しいサークルもったいないって思っちゃいますよねー💦
私だったらなるべく家の外に連れ出して、家の中はそのままかなぁ、、、
赤ちゃんにとっては大事な4ヶ月かもしれないけど、買いにいったり片付けたりする間にあっという間にすぎそうだし、、
うちの子もおもちゃに飽きちゃうとこがあるので、ちょっと散歩に行ったりカーテン付近で遊んでみたりと場所をかえてますよ!
難しいですよね💦
バニラもなか
サークルを設置してましたが、今ではサークルの中に物を入れて、子供はサークルの外です。
7ヶ月ごろあまりズリバイしないのを見て、方針を変えました。目の前が壁だと前進するモチベーションが上がらないように見えたのです。そこで、触られたくない物をサークルに入れました。
それからというもの、自由にハイハイも伝い歩きもしています。
しほ
ある程度自分で自由に動かしてあげれるスペースが必要ですよね。😂サークルに荷物ははいりきらないのでちょっと厳しいです😂