
5カ月の赤ちゃんが鼻風邪で苦しそう。吐き戻し4回あり。熱はないが心配。皆さんは病院に行くべきでしょうか。
皆さんなら軽い鼻風邪で病院行きますか?
生後5カ月です。
一昨日の夜から鼻風邪をひいたようで、寝てる時にフガフガと苦しそうです。
メルシーポットで詰まり次第吸ってはいます。
ごくたまに咳もしています。
大さじ1杯程度の吐き戻しが一昨日の夜から4回ありました。(普段はあまり吐き戻ししないです)
熱は無く、食欲はあるようです。
離乳食が始まったばかりなので吐き戻しはアレルギー等心配なのですが、インフルエンザ菌等をもらうのが怖くて…
皆さんなら病院行きますか?
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)

ゆき(22)
私が行ってる病院は隔離する部屋がありますよ!!部屋を分けてくれるので菌をもらうことはないです!!

あちゃま
心配なら耳鼻科。
インフル菌もらうの嫌ならいかないですかね!

雪印
息子が小さい時に同じような感じで様子をみていましたが、耳鼻科へ連れてったら中耳炎になってたことがあります😭もしご心配なら朝イチとかで予約して行かれるといいかなと思います💦我が家はそうしています😫インフルとか確かに怖いですもんね💦

みー
普段全然無い吐き戻しが多発してるならいきます…
11:00〜とか、あんまり患者さんがいない時間に耳鼻科に行くと思います(小児科だとインフルっぽい子が多い気がして…)
-
みー
風邪の種類にもよるかなぁと思いますが、シロップ状のお薬を処方されたことがあります!
- 1月23日

ほむら
私なら、その症状ではいかないです💦
今の時期は病気をもらってくる方が怖いです。
自宅で対処できていますし、私なら様子を見ます。
夜眠れないほど咳き込む、噴水のように吐く、ミルクや母乳が全く飲めない、発熱、ずっと不機嫌で泣いている、逆にずっとぐったりしているなどの症状が現れたらまた受信を検討します。

退会ユーザー
耳鼻科でも良いかも。
ウチの小児科はインフル疑いとか、0歳児の受診はちゃんと隔離してくれるので連れてってました🤔そうじゃないところだと迷うので、電話して空いてそうな時間聞いてから連れてったりとかするかな。他の小児科行った時は受付だけしてあったかくして車や外で待ってたりしました。

はじめてのママリ
皆さん、アドバイスありがとうございます😭
初めての風邪で心配だったので心強いです!
小児科はやめておいて、家で対処できるレベルなので今日は様子を見ておきます。
明日酷くなっていれば朝一で耳鼻科に行く事にします!
赤ちゃんと2人きりで不安だったので、相談できて安心しました。
ありがとうございます😭
コメント