![あきもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前4日間夜勤の夫、陣痛時のサポート心配。一人で病院行く覚悟。陣痛室で叫ぶの大丈夫?いきみ逃し方法知りたい。
陣痛、一人で乗り切った方に質問です。
出産予定日まであと2週間ちょっとになりました!
お腹の赤ちゃんが小さめのため、今は自主的にゆっくり過ごしているのですが、明日の検診で問題なければガシガシウォーキングやスクワットで体力作りをしていこうと思ってます。
が、、私の出産予定日前4日間の夫のスケジュールが、
ほぼ夜勤( ´_ゝ`)たまに日勤もあり。
薄々わかってはいたことなんですが、陣痛は夜中来ることが多いと聞いており、陣痛タクシーで一人で病院に向かうことを覚悟しました…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
陣痛中のいきみ逃しマッサージ等お願いするつもりでしたが、
ほぼ無理だなと確信。
実母は遠方につき駆けつけは不可(飛行機の距離、退院日あたりに合わせて来てもらう予定です)なので、夫がいてくれたら助かるなぁと思っていたので今一度覚悟しないと、と思ってます。
陣痛室で叫びまくっても大丈夫なものですかね…?
一人でいきみ逃しってどんなふうにされましたか?
- あきもも(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ドキンチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンチャン
陣痛室で叫びまくっても大丈夫ですよ✨
二人目出産の時朝から陣痛きたんですが旦那は出勤してたので上の子と2人で居たとき本陣痛きました💦
上の子連れて病院に着いたときには陣痛間隔5分以内で子宮口全開でした😅
いきみ逃しは声だしながら「ふー‼️」って呼吸すると良いみたいですよ✨
![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよ
私は分娩台で叫びまくりました!1度声を出すと叫ばずにはいられませんでした😅笑
子宮口が全開になるまでは本当に辛いです💧 助産師さんにおしりの穴をぐっと押してもらうのが1番楽でした! いきみのがしはやっぱ呼吸だと思います😣‼️ 頑張って下さいね💕
-
あきもも
子宮口全開になって分娩台に行けるまでがキツいというのを聞いていて、いきみ逃しに夫によるマッサージを薄く希望していたのですが難しそうで…総合病院なので助産師さんも多分構ってもらえません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
呼吸コントロール、お腹張ったタイミングで試してみます!- 1月23日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
わたしはテニスボールなども使わず、看護師さんがマッサージなど1回もしてくれず、ひとりで乗り切りました!
ここみてると、みんなマッサージしてもらってるんだ…と羨ましくなりましたが仕方ないものは仕方ない😭
LDRでめっちゃ叫んでましたが、ひたすら耐えてました…。耐えるしかなかったです…
-
あきもも
耐えるしかないですか…テニスボールしっかり準備して軽く希望を持っていたのですが∈(´Д`)∋
痛みで貧血からの気持ち悪くなる、という経験を何度かしているのですごく怖いです。
全身麻酔で迷走神経反射で意識落としたこともあり無痛分娩も選択したくなく…私の場合メンタルも合わせて強くしないとですね💦- 1月23日
![ラーソンリサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラーソンリサ
本日三人目を出産しましたが、下の二人は一人で頑張りました😂
一人の方が頑張れるタイプなので、旦那には産まれてからきてねとお願いしました😅
声を出さない方が力を溜めれて安産に繋がるよ、と聞いてなるべく押し殺すように出産しました😅
うちも夜勤日勤ありのため、本日計画分娩で促進剤するつもりでしたが昨日昼に破水😢
ちょーど夜勤で家で寝ていた時なので旦那と行けました😀
赤ちゃんにこの日に産まれてきてね!と話しかけると案外その通りになります😂
一人目二人目は夜中に陣痛で旦那は夜勤でしたが、陣痛きたかも、の時点で電話して帰ってきてもらったのでいけました💡
計画分娩という手もありますが、促進剤はあまりおすすめできません💦
すごいしんどいらしいです💦
-
あきもも
そうなんですね!たしかに声を押し殺すとお腹に力が集中しそう…
促進剤は使った先輩に「ほんとつらい」と言われてので出来れば使いたくなく…となるとやはり一人で乗り切る気持ちでいます😅
赤ちゃんに「この日に生まれておいで」とお願いしてみます🥺- 1月23日
-
ラーソンリサ
わたしの場合、人が近くにいると弱音吐いちゃうんですよね…😅
一人だとどんな醜い姿でもさらけ出せるし…😂
旦那さんがいる時に陣痛きますように🌠🙏- 1月23日
-
あきもも
弱音言いたくもなりますよね!
おそらく感じたことのない痛みでしょうし…私生理痛もほとんどないのでどうなるのか想像つきません💦赤ちゃんが無事に生まれてくれるならどんな痛みでも耐える覚悟はあるのですが😂
夫がいる時に陣痛きてほしい😂- 1月23日
-
ラーソンリサ
今回は本当にお股からスイカを出す感じでした😂
二人目までは腰をハンマーでガンガンされる感じでしたが、今回は腰よりお股がやばかったです😂
頭もとくにでかいわけではなかったんですが…その子その子で違うんだな、と痛感中です😅
ビビらせるわけではないけど、めちゃくちゃ痛いのを想像してたら案外いけるかもしれません笑
ファイトです✊‼️- 1月24日
-
あきもも
ハンマー寄りかスイカ寄りか…内臓系の痛みがあんまり得意ではないんですが、めっちゃ痛いのを想像して臨みます🤔🤔
ありがとうございます😂- 1月24日
![★Y☆R☆R★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★Y☆R☆R★
もぉすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですねぇ✨
私も2人目3人目と1人で陣痛に絶えました!
2人目は、夜中だったので夜勤帰りの旦那に連れてってもらいましたが、時間外のため陣痛室には入れず独りぼっち…
3人目は、旦那が夜勤に行く前だったので送ってもらってバイバイ…
痛くなってきたら赤ちゃんに酸素がいくように深呼吸して呼吸でいきみ逃ししてました😅
我慢できず声が出る頃には子宮口全開なので分娩室へ移動し「痛い痛ーーい!もぉダメ!!」って我慢せず声出してました😣
隣の分娩室には、出産を終えた方がみえましたが気にせず叫んでました😅💦
-
あきもも
赤ちゃんに会えるの楽しみです!もう少し赤ちゃんには大きくなってほしいところですが…
呼吸でいきみ逃しは赤ちゃんに酸素がいくように、という意味もあるんですね!意識して呼吸コントロールします😊
分娩台に上がるまで声が我慢できるか…笑我慢した方が力がお腹に集中してスムーズに生まれやすいみたいなのでギリギリまで我慢します!- 1月23日
![レノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レノ
私は37週で破水して翌日の朝に出産しました。お昼でした。
私も実母が遠方だったので、1人で乗り切りました💦
陣痛中は叫びはしなかったですが、ううううう!!と言ってました笑
陣痛室に居たのですが、助産師さんはなかなか来てくれず、マッサージなんてほぼなかったです。
いきみ逃しは他の方も言ってるように、声に出してふー!ってやってました!鼻から吸って、声出してふー!です😅
-
あきもも
まさに今37週なのでドキドキです。
そりゃ痛くて唸り声出ますよね…私の病院もおそらく助産師さんは構ってもらえない気がします。
呼吸本当に大事ですね!唯一自分で出来そうないきみ逃しとして、呼吸コントロール予習していきます😊- 1月23日
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
今回、旦那は役立たずでしたwww
助産師さんにアピールした方がいいです!!笑
私は助産師さんに確認しました!
上の子が立ち合いNGの病院なので
旦那は時間帯によってはたちあえないので…
バースプランにもテニスボールで押さえたい!(押さえてほしい)って書きました!!
…が!当日、進みが早過ぎて旦那間に合わずw
助産師さん、たくさんいたけど誰もテニスボール🎾使ってくれなくて
綿みたいなので押さえられましたが
もはや逃せてなくて破水ジャージャー状態でしたwwwwww
1人目はそこまで叫んでないけど
今回は結構一瞬叫んでしまい、
あ〜くるくるーーー!
きたーーーーー!のあとに
なぜかイクーーーー!と言ってしまい…もうわけわかんねぇーーーで終わらせましたwwwww
旦那いなくてよかったwww
-
はじめてです
イクーーーで笑っちゃいました笑
すいません😅- 1月23日
-
あきもも
私の病院もバースプラン書いてますが、軽く目を通された程度なのでどこまで通るのか、、書くのはめっちゃ急かしてきたのに笑
叫び、めっちゃ笑いましたー🤣
私も意味不明な叫びをして、夫に唖然とされてしまうかも…- 1月23日
-
初めてのママリ✴︎
きっと助産師さんも慣れてると思うから気にしないだろーけど…
よりによってイクーーーは酷い😂w- 1月23日
-
初めてのママリ✴︎
安室ちゃんのCD流したいって書いて旦那に用意させたのにバースプランの確認すらされませんでしたww
生まれる直前についた旦那も、
安室ちゃん流れてないやん!って思ったらしいけど言えず…🤭
💩でそう!とかはよくあるみたいですよ!
でもイクーは恥ずかしいのですよね🤭ww
よりによって、テンパってる時だから余計そっち系に近い叫びだしw- 1月23日
-
あきもも
「イクー!」は色んな人がギョッとした後笑えたと思います🤣
そして💩問題、今私も懸念してます💦
バースプランって、ほぼオーダー通らないのかもしれませんね…自分用にiPod用意しておきます、、- 1月23日
-
初めてのママリ✴︎
誰がお産に立ち合った助産師さんか覚えてなくて…たくさんいたよーな…
日勤の時間に産んだので😂😂
私、破水で前日入院だったんですけど、💩出てなくてそこが1番怖かったです😭😭😭
終わってからもお尻痛いしお尻の中も変な感じで💩詰まった感じがする😢って言ったら大丈夫!詰まってないよ!って言われましたwww- 1月23日
-
あきもも
おそらく立ち会った助産師さん達ふふってなったと思います笑
💩怖いなあ…よくあることらしいですが、生理痛とかだと💩出そうな痛みと錯覚する時ありますしね…
でも下剤も怖い、、💩運に任せます笑- 1月23日
![クピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クピ
旦那が夜中出て昼間帰ってくる時間でドライバーなので行ったら帰ってこれなくて変わりもこの時間だと見つからない為一人で乗り切りました!!
家にいる時はひたすらかかとで肛門押さえてひたすら深呼吸!!
マッサージも飲み物もあれば多少違ったかもしれませんがもー分娩台に乗ったらもうひたすら呼吸整えて待つのみ!!大丈夫です!!いきみ🆗でたらすぐです!!
-
あきもも
かかとで!すごいです。やはり分娩台に上がるまでが勝負ですね…
軽食、飲み物とかも後から夫に買ってきてもらうつもりだったのですが、自分で用意しておこうと思います💦- 1月23日
あきもも
お子さん連れで本陣痛だったんですね?!すごいです…
声出しながら深呼吸、参考にします!
ドキンチャン
人それぞれで陣痛の時の痛む場所が違うと思うので助産師サンに手助けしてもらってくださいね✨
私は腰が痛くてたまらなく
陣痛の度に四つん這いになって背中さすってもらってました💦
テニスボールをお尻の穴にグリグリされるのがいいって人が大半らしいですけどね😅
あきもも
今の病院、多分ですが助産師さんに構ってもらえない感じです…😅なので夫頼みだったんですがそちらも難しそう…夫はテニスボールで「今から練習しようかな笑」とまで言ってたんですが仕事なので致し方なし🤣
何とか自分で自分のお尻押さえる方法を模索します笑
ドキンチャン
上の子の時は助産師サンがさすってくれてたんですが
下の子の時は違う産院だったので誰にもかまってもらえずひたすら陣痛の波がきたとき「きたきたきたー!!!!!」って叫んでましたよw
テニスボールの上に座ったりするといいかもしれません😁
あきもも
私も一人シャウトしそうな気がします😂深呼吸の合間に唸りそう…
テニスボールの上に座るのいいですね!テニスボール上でシャウト…になりそうです🤣