※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R'on
その他の疑問

旦那が人付き合いが悪く、家族との食事に顔を出さないことに悩んでいます。少しでも参加することが常識ではないかと疑問に思っています。

皆様の意見聞かせてください。
私の旦那が人付き合いが悪いと思うんです。
1年後には出る予定ですが只今私の実家に住んでいます。
本日みんなでご飯に行こうという話になりました。
(私の家族爺ちゃん、婆ちゃんもいる為大家族です)
ですが、時間的に仕事の途中から来る形にはなってしまうのですが私からしたら顔出すだけでも違うと思います。
私の家族からの印象として、、
元々私の家族の前では口数が少ないのです。
家に先に着いたら家でゆっくりしてる、といわれたのですが
なら少しでも顔出せよ、と思いませんか?T^T
こういう小さいことでも大人の常識かな、と思ってしまう私がおかしいのでしょうか?
他にも度々ありますが(私の友達関係でも)今日この事で
久々に言い合いになり呆れてしまった為こちらで質問させて頂きました。

コメント

コスタ🛳

この件だけだと、一緒に住んでいるし仕事終わりなら家に先に帰ってても私は気にならないです!
別に暮らしていてたまにのみんなでの外食なら、顔くらいは出してほしいと思いますが💦
口数が少ないのは私が逆の立場なら多少なりとも義家族との同居は気を使うし、余計なこと言うくらいなら口数少ないくらいの方がいいかなと思います😅
その他の気になることがたくさんあるようなので、今回のことも目についてしまうのかもしれないですね😭

かびるんるん

みんなで久しぶりに集まりで普段なかなか会えない、とかなら顔くらい出してほしいと思いますが、一緒に住んでるのなら別に来てもらわなくても大丈夫です。
仕事終わりでしんどいでしょうし…。

口数が少ないのも、自分の家でもなければ自分の実家でもないし、多少猫被るというか気を遣うのもわかります。

来悠美

仕事の帰りですよね?
疲れてるのかなと思いますし、実家に住んでいるのなら、毎日顔会わせてるのならいいのでは?と思いますが💦

もし、逆だとしたら
義実家に居て
毎日顔を会わせて
気を使って生活する訳ですよね💦
仕事して疲れて来て
顔を少し出して、また気を使うなら私なら休みたいですね💦

一緒に住んでなく、久々に会うなら顔を出すとは思いますが、毎日生活するわけですから、気を使ってるから口数も少ないんだと思いますよ💦

むむむ

あたしも気にならないです!
自分が旦那さんの立場なら普段一緒に住んでるから、わざわざ疲れてる仕事終わりとかに顔を出して捕まりたくないって思っちゃいます😂
個々の時間があってもいいんぢゃないかと…
色んなこと気になるとは思いますけど
旦那さん側の実家にご自身が住んでて気を遣わずにいること難しいと思うんですよね
まったり考えましょう😊

とのっこ

私だったら、私側の家族と暮らして肩身が狭いだろうし言いたいことも好きに言えない環境で申し訳ないなって思うので、その状況なら顔出さなくていいと思います。

時々は一人の時間を作って貰いたいです。

うちの旦那も私の友達とか家族に対しては付き合い悪い感じですが、男の人はそういう性格の方も多いし無理強いしたらすごいストレスになると思うので、そういうものだと思って諦めますね💦

R'on


一気に返信ですみません。
皆様気にならないのですね、、
旦那は普段から私の家族との付き合いは良くありません。
別々に暮らすようになったらもうほぼ顔合わせる事なくなると思います。
(合わせて観光葬祭くらいだと思います)
私も言いすぎたので謝ります。
皆様のおかげで冷静に戻れました。
ありがとうございますT^T❤︎