
毎日の料理が大変で、短時間でできる時短料理のアイデアを教えてほしいです。自分では野菜を前日に切ったり、味噌汁を余熱で作ったりしています。他におすすめの方法があれば知りたいです。
毎日、ゴハン考えるの本当に疲れます😢
料理も得意ではないし、レパートリー少ないし、仕事から帰って作るので短時間でできる時短料理有れば教えてください😄
自分なりに前の日に野菜切っておいたり、お味噌汁も前日の夜に野菜を沸騰したら火を止めて余熱で火が通り次の朝に味噌を入れるだけにしておいたり、シチューなどは人参、ジャガイモはレンジでチンして煮込み時間短縮したりしてます。
それ以外にもオススメの方法もあれば教えてください😄
- ママちゃん(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

るん
私は肉とか魚の下味冷凍してます!
出勤前に冷蔵庫に入れて解凍始めて、帰ってきたら炒めたりして、キャベツの千切りを添えれば簡単にメインできます☺️

リリ
私もフルタイム勤務で妊婦なので、それはもう簡単なものしか作りません(笑)
冷凍カット野菜を買っておいて、コンソメスープにがサッといれたり、ブロッコリーやほうれん草なんかは冷凍買っておくとチンしておひたしやマヨネーズおかかかけるだけとか。
あとは、コープの魚が美味しいので焼くだけで済む味付けされてるのとかストックしてます。
お肉も焼くだけ、チンだけですむもの、少ない油であげるだけのものにして、カットキャベツ添えるとか(笑)
料理は好きですが、平日子供迎えに行ってから作るのは大変なので、日曜日の夜旦那と二人でストック作って冷凍し、温めるだけに最近はしています。ストックといっても、二人でつくれば、その日曜日の夜ご飯と金曜日までのおかず一時間くらいでできちゃいます!
焼くだけの肉さかなは当日やればいいからそのときやりませんしね。
汁物は必ず2日分作るようにして楽してます🤣
クックパッドでかんたん美味しいもののレシピ探すといいかもしれません✨
-
ママちゃん
私もコープには大変お世話になってます😅
冷凍トンカツはよく使ってます😃
1時間で金曜日までのオカズできるのはスゴいですね😋- 1月23日

わたここ♡
毎日お仕事、家事育児
本当におつかれさまです🥺!
充分時間を有効に使われてると思います☺️わたしも見習わなきゃ😣👏
下味冷凍しておくと、作る時に出して焼くだけなのでラクですよ✨
あとは何種類か作り置きをしておくとお皿に盛って出すだけなので楽ちんです(◍ ´꒳` ◍)
-
ママちゃん
下味冷凍よく聞くけどしたことないのでやってみようと思います😄
ありがとうございます😊- 1月23日
ママちゃん
下味冷凍よく聞くけどしたことないので、やってみます😄
ありがとうございます😊
るん
お肉が普通より柔らかくなるし、おすすめです☺️
ママちゃん
クックパッドにも味付けとかいっぱいありますね😄
ありがとうございます😊