※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっと
その他の疑問

友人にピアスの穴を開けてもらうのが怖く、病院で開けたいと思っていますが、病院での痛みについて教えてください。

周りの友人などはピアスの穴を友達に開けてもらう!って人がほとんどなのですが…私は何かあっても怖いし何かあった時に友達に申し訳ないので病院で開けてもらおうと思ったのですが…普通に開けるのも痛いとは思うのですが、病院で開けるのって痛いですか?😨😨💦

今までイヤリングで頑張ってきたのですが付けて出かけると紛失してしまうことが多くなり…デザインもピアスの方がオシャレなのでピアス開けようかなと思い質問させていただきました🥶

コメント

りん

開ける場所にもよりますが麻酔してくれますよ

  • ほっと

    ほっと

    え!そうなんですね😳
    定番の所(耳たぶ?)に1箇所ずつ開けようと思ってます😳

    • 1月23日
  • りん

    りん

    耳たぶは病院によりますが麻酔してくれるところもありますよ

    • 1月23日
deleted user

最近はイヤリング派の人が多いので珍しいと思いました☺️
学生の時、皮膚科で空けて貰いましたが、一瞬の出来事なのであまり痛くなかったように思います。記憶が薄いです… ピアスしなかったら閉じてしまいましたが😢
皮膚科ってめっちゃ混んでますよね。
他の患者さんが沢山待ち合いにいる中、流れ作業的な感じで、空けられたの覚えてます😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、友達に空けてもらっても、病院でも痛さは同じだと思います。もし神経とかを傷つけたら、失明する恐れもあるし、病院のほうが安心だと思います。

    • 1月23日
  • ほっと

    ほっと

    イヤリング派の人多いんですね……!?!?初知りです😳
    紛失しなければイヤリングでも良いんですけど…しっかり付けてもなぜか落ちてしまうので😨💦

    流れ作業……笑 それは記憶薄くなってしまいそうですね😂

    そうですよね!病院の方が安心できますよね🥰
    ありがとうございます🥰

    • 1月23日
ながれ

昔、ピアッサー買って妹に開けてもらいました。
10年後、形成外科で開けてもらいました。
医療用?の大きいピアッサーみたいなのです。

痛さ同じでした。

  • ほっと

    ほっと

    やっぱり痛いことには変わりないですよね💦
    ありがとうございます🥺❤️

    • 1月23日
もか

友達にも皮膚科の先生にも開けてもらったことあります🙋🏻‍♀️

友達に開けてもらった時は途中で止まってしまって、その間も痛くてヒヤヒヤドキドキでした😂

皮膚科では消毒して開けたい位置に印付けて一瞬でした!バチン!!って聞こえたと思ったらじーーんって熱くなる感じです😳

痛みに違いはそんなになかったとは思いますが、両方経験して次開けるなら皮膚科かなっと思います💭

  • ほっと

    ほっと

    痛みは変わらなくても病院の方が安心出来ますよね😭❤️
    ありがとうございます!🥰

    • 1月23日
じゃすみん

私も昔、皮膚科でピアス開けました🙋‍♀️
私があけた病院では麻酔ではなく
保冷剤でずっーと冷やして
ピストル型のピアッサーでバチンと一瞬であきました😆
あけた時の痛みより
冷やしてる時の方が痛かったです(笑)

友達にもやってもらいましたが
途中でとまって
血だらけになりました💦

ちなみイヤリングではなく
貼るピアスもあるので
もし、痛みがこわかったら
貼るピアスをつかってもいいかな⁇とは思います😄

  • ほっと

    ほっと

    まさかの冷やしてる時の方が痛い😂😂なんか冷やす方法ならチキンの私でもいけそうです😂

    やっぱり友達だとお金かからないけど失敗した時が怖いですよね……💦

    貼るピアス!!それは頭になかったです😳
    一度使用してみます!
    ありがとうございます🥰❤️

    • 1月23日