![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カラオケにキッズルームがあり、初めて行くか悩んでいます。歌わなくても1000円以上かかると思います。新しい刺激があるか不安です。皆さんはお子さんとカラオケに行ったことありますか?
カラオケに滑り台とかがある、
キッズルームがあり、今日予約が空いてたら
娘を連れて、初めて行ってみようかと
悩んでいます。
まだ娘が小さいので、歌うわけではないのですが、
いつも行ってる支援センターは飽きてしまって、
たまにはカラオケ内のキッズルームに
行ってみようかなと思ってるのですが、
お金は普通に1000円以上はかかると思います。
ましてや、カラオケなのに歌えないというのは
微妙ですかね(•́ε•̀;ก)💦
娘にとっても新しい所は刺激があって
楽しいと思うのですが、やっぱりカラオケだと
微妙ですかね…
皆さんはお子さん連れてカラオケに行ったことありますか?
- はなまる(2歳8ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然ありです!!
人混みじゃないから病気もらう確率もグンと減りますし!
音量めっちゃ小さくてしてお子さんの好きな歌歌ったり、マイクで赤ちゃん自身の声を聞かせてあげたら喜びそうです💞
![あんころり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころり
キッズルームがあるカラオケ店で働いていました。
場所によっては綺麗なんですが、基本床など遊具を毎回綺麗に拭くわけではないので、アルコール除菌系のものは持っていってもよいかとおもいます。また、そこまで機械が古くないお店なら歌入りやPVもあるので歌えなくても流しっぱなしでも充分楽しめます❤️
![ぴょんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんみ
ありますよ❤個室だしうるさくしてもいいからおすすめです😊
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
歌わなくても音だけでも流して聞かせますね〜笑
流れるものによっては動物とかの映像があるので見せてみるとか♡いつもと違った遊びも楽しそうです(*๓´˘`๓)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然いいと思いますよー!
機種によっめおかいつの映像もあるので流してみたり、違った遊びがあるのでありです😊
コメント