![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘が右足の股関節の音が鳴ります。医師に診てもらい異常なし。ハイハイや歩行に問題なし。同じ経験をした方いますか?
1歳1ヶ月の娘がいますが、オムツを替えたり自分で動かす度に右足の股関節の音が鳴ります。
4ヶ月の時に脚のシワの非対称でひっかかり、その頃から股関節が鳴ることがありました。小児整形外科の先生にレントゲンやエコーで診てもらい、結果異常なしとのことでした。
その後音が鳴る頻度が高くなったので、予防接種の時に小児科の先生に診てもらったりしましたが、病院嫌いの娘は大暴れで「音が鳴っているのかわからない」で終わってしまいました…
現在まで特に問題もなくハイハイ、一人歩きが出来るようにはなりましたが、音が鳴るのは相変わらずです。お子さんが同じような経験をされた方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もよく膝がポキポキ鳴ってましたよ!
旦那が整形外科勤務の旦那からは子供は体が硬いし骨が引っかかって鳴る音だから自然に鳴る分には気にしなくて大丈夫っていわれてました🙆♀️
ただ、痛がったりハイハイしない歩かない場合は脱臼してる可能性あるので病院行ったほうがいいですよ!
うちの子肩脱臼したことありますが、脱臼した時はものすごく大泣きでした😨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!整形外科の旦那さんとのことで、すごく参考になりました。
ちなみにちいさんのお子さんは、もう膝の音は鳴らなくなりましたか?
ママリ
しっかり歩けるようになってからはもうならないです☺️
でも、腕?肩?は抱っこした時に時々なります😂
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
うちもいつか鳴らなくなると信じて…様子をみてみます。