
義母は流産後、嫁の気持ちを理解せず、自分の思いや気遣いばかり。手術前の対応や入院中も不快な言動が続き、女性は辛い思いをした。義母の態度に嫌気が差し、理解してもらえない不満が残る。
流産してしまった時の義母の言葉、行動が今でも思い出してイライラします。
妊娠がとても嬉しくて早めに義母にも伝えました。
でも、わりとすぐに流産してしまい、義母も流産経験があったので気持ちをわかってもらえるんじゃないかとすぐに電話しました。
そうすると、
くよくよしないの!手術の日は?どうするの?
まだ旦那にもちゃんと話せてなかったし、実母にもちゃんと話せてなかった。
なのでなにも決めてなく、それだけで終わった。
この辛い気持ちをわかってもらえなかった。
義母は息子(旦那)が仕事を休まなきゃいけないのか?息子のご飯は?それが気がかりだったようです。
旦那が仕事を早めに上がってくれて、翌日休みにしてくれました。
うちの実母も仕事代わってもらってきてくれるとのことでしたが、義母が私達の家に泊まって息子(旦那)のご飯などなどを世話することになりました。
旦那も「まぁ、来れるなら義母に来てもらってもいいかな」とか言ってました。
手術の前日、14時に病院に行きそのまま入院することになっていて、旦那は12時ごろに帰宅する予定でした。
義母たちは11時ごろに来て、荷物をバタバタ。
私は流産にもかかわらずつわりがあり旦那のお昼ご飯も鮭を焼くだけで精一杯でした。
そうすると、家から持ってきた冷凍物などを入れながら「息子のご飯はこれだけ?」みたいに言ってきました。
息子が食べてると、「ベーコンエッグ作ろうか?」「サラダくらい食べなさいよ」と。
勝手に冷蔵庫開けられるのも、キッチンに立たれるのも嫌でした。
私の実家の近くに家を買ったのを旦那に愚痴ってました。
義母は二世帯にしたくて、私は絶対に嫌だと言っていました。
そして、私が家を決めて、もちろん旦那にもちゃんと了解を得たし、場所も旦那と決めたところです。
なのに、私が近くにいるのにもかかわらず「家を遠くに買ったのにわざわざ来てあげたのよ!近くに住めば息子も仕事休まないで済んだのに!」と。
家を買った時も、あなたが決めたのよね?と言われました。
そして、病院に送ってもらう時も(娘が義母に慣れてなくて預けられない)「娘ちゃんが慣れないのも家が遠いからだ!私も病院に行く必要あるかしら?」
もう私のことなんてどうでもいいのです。
でも、上辺では嫁を大事にしてる風なので急に私に向かって「一緒に行くからね!」とか言い出します。
全部聞こえてますけど。
私が見えないようです。
嫌々についてきた義母。
「私は車で待ってるわ」
もはやなぜ来たの?家で待ってろ。
そんな感じで、入院。
とにかく1人になれてとても清々しかった!
どうせ家では愚痴りまくりだろうけど。
入院の部屋は4人部屋にしたが、看護師さんが気を使って「料金は変わらないけど、丁度個室が空いてたから個室にするね!」と。
そして、手術して、無事終わった。
起きたらとてもすぐ歩ける状態ではなかった。
血が全然巡ってなくてフラフラ。
先生はゆっくりしていってね。と。
でも、一応手術中は旦那様いてください。、とのこだったのでどうせ車に義母が待っているであろう。
なので、まだフラフラだったけど少しゆっくりしてから退院の準備をした。
そうすると、旦那と変わって義母が来た。
「あら大丈夫?」だけ。
それから愚痴が始まる。
「1日だけなのに個室?あら、トイレもついてるじゃない!こんな少ない時間なのにわざわざ個室にしなくていいじゃない!もったいない!」
もう言い訳もいう気になれません。
嫁なんかにお金を使って欲しくないんですね。
車でももうフラフラ…
家に帰ってバタバタと帰宅の準備をしている。
私は気を使うどころか、座ってられなくて寝転がってた。
すると、「朝意外と早くからの手術だったじゃない!バタバタしてなにもできなかったわよ」と、愚痴をこぼしながら…
帰りの間際、外まで送ろうかと思ったけど大丈夫とのこと。「いつまでもくよくよしないのよ!!」の言葉を残して帰っていった。
くよくよしてるわけではない、とにかく体調が悪かったのだ。
もう嫁なんて子供さえ産んどきゃいいのか。そして、自分の言うこと聞いてたらいいのか。
この二日間はとにかく嫌だった。
忘れない…
- ピーチ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

Lily
もちママさんのご実家の近く+2世帯住宅にしなくてほんとによかったです!
驚きの義母さんですね💦

かな
本当に酷い姑ですね。旦那も旦那。
本当にお疲れ様でした。
きっと赤ちゃんは忘れ物を取りに帰っただけでまた、戻ってきますよ。
今はゆっくり休んでくださいね。
-
ピーチ
旦那は姑のことわかってなさすぎる!
優しいお言葉ありがとうございます😊- 1月23日

なつ
手術お疲れ様でした😢!
失礼ですが、クソ義母ですね💦
そもそも息子のご飯は?って何ですかそれ?って思いました笑
嫁が手術するんだから、旦那が休みとって嫁と娘のご飯作るのがお前の役割だそって言ってやりたいw
二世帯にしたら地獄でしたね🤢
-
ピーチ
クソですよね!!!
流産は嫁のせいみたいに感じて、旦那が休みを取って娘の世話をしてあげてる。みたいなのほんとなんなの?って感じでした!!
二世帯にしてたら鬱になってそうです💦
共感ありがとうございます😊- 1月23日

退会ユーザー
え、私の母親みたいです。酷い親なんですね…それが普通だと思ってました💦
みなさん優しいお母様をお持ちで羨ましいです😣
ピーチ
こんなにハッキリ裏表を出せるなんてビックリの義母です😂
家買ったの正解でした!!
共感ありがとうございます😊