※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後3ヶ月で骨盤ベルトやガードルをしても体重は落ちやすいですか?産後ダイエットが遅いですか?

出産から3ヶ月経つのですが
今から骨盤ベルト、骨盤ガードルしても
体重って落ちやすいですかね?
産後ダイエットにしては遅いから手遅れでしょうか(*T_T*)?

コメント

はじめてのママリ🔰

骨盤ベルトは産褥健診の時にもう必要ないと言われたので産後すぐから1ヶ月でやめました😅
多分骨盤が開いてるのをすぐに締めないと3ヶ月からでしたら意味無いかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!ありがとうございました!

    • 1月23日
混ぜ込み若菜

骨盤は今までは放置してたということですか!?
ダイエットなら運動の方がいいんじゃないですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    放置でした😩

    • 1月23日
ぷったん

しないよりはした方が…って思います🤔
骨盤矯正も産後半年までにって言いますし、間に合うんじゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!(^^)

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

骨盤ベルトは産後、母乳を出すホルモンの影響で骨盤が自力で戻りにくいため外から補助する役目らしいのでもぅ必要無いと思います!
体重は一気に落とさず6ヶ月を目安に戻すのが一番いいと聞きましたよ(^.^)!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡がんばります!

    • 1月23日