![夢薇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に胸に硬い部分がある場合、詰まりが原因でなくても心配。同じ経験の方や医師に相談することをお勧めします。
生後3ヶ月の新米ママです。
変な質問ですが…
授乳期間中などよく詰まりでシコリになったりしますよね?
でも飲ませ方を変えたり、
飲ませながら硬い部分を押しながら飲ませると
シコリなくなったりするじゃないですか?
そうゆう事をしてみてもなくならない場合って
何か他の病気とかだったりしますか?
私、最近右胸の上側(谷間側)が
少しポコッとしてる事に気付いて
触ると少し硬いです。
そして押したりすると少し痛みがあります。
大きさ?範囲的には500円玉くらいですかね。
詰まりだと思ってたのですが1週間くらい経ってもなくならないので心配になってきて…
何か分かる方や、同じ経験された方いませんか?
- 夢薇(9歳)
コメント
![white-lilac](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
white-lilac
私は妊娠中に乳がん検診をしたら乳腺線種というしこりが見つかりました!
でも、妊娠中はもう乳腺が発達して胸が張ってたので触っても自覚症状はありませんでした。
乳腺線種は授乳しても残っているので、最近は授乳直後のしぼんだおっぱいだと、触って分かるくらいのしこりです。2cmくらい。
妊娠、授乳中は乳腺が発達していて乳ガンとの区別をつけるのが難しいそうなので、卒乳したら再診する予定です。
500円玉くらいって結構大きいですよね?何もしなければ痛くないなら大きな病気とかではない気もしますが心配ですよね、、
よく、しこりだと思っていたら骨だったなんてことも聞いたりするので、何でもないといいですね。
急に大きくなるようだったら、乳腺外来行って診てもらうと安心できると思います!
![オレンジペコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オレンジペコ
私もしこりがあります。
おっぱいマッサージを受けに行った際、リンパが腫れていると言われました。
睡眠不足や慣れない育児のストレスで腫れるみたいです。
-
夢薇
そうなんですか( ´゚ω゚)
同じように大きめで固くて
触ると少し痛いって感じですか?- 5月15日
-
オレンジペコ
そうです!
触ると少し痛いです(T ^ T)- 5月16日
-
夢薇
じゃあ私もそれなのかも…
正直しこりなのかどうかもハッキリしてないし(´-ω-`)
でも特に生活に支障はないし…みたいな感じなんですよね(。´・ω・)笑- 5月16日
-
オレンジペコ
少し様子みて、大きくなるようなら病院へ行ってくださいね(T ^ T)
- 5月17日
-
夢薇
そうですね(。´・ω・)
これ以上悪化するようなら行ってみようと思います。
ちなみにコレがリンパの腫れだった場合、治らないんですかね?(´・ω・`)- 5月17日
-
オレンジペコ
原因が取り除けば腫れは治ると思います。
鎖骨の下をよく揉んでおくとリンパが流れてしこりも小さくなるみたいです。- 5月17日
-
夢薇
なるほど腫れた部分を直接揉むのではなく
鎖骨の下を揉んでリンパ流せば良いんですね!
ありがとうございます∩^ω^∩- 5月19日
夢薇
そうですね、触りさえしなければ痛みは無いです
最初は胸の上の方なので
筋肉?骨?って思ったんですけど、前はあったかな?と思って(´・ω・`)
赤くなってるとかの見た目の変化もないですし…
本当に謎です(。´・ω・)