※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うぃー
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子は成長グラフぎりぎりの体重増加で、寝返りやずりばいができるようになり、飲みむらがあります。離乳食はペースト状から少しつぶつぶが入ったものに変えました。検診では成長はゆるやかだけど大丈夫と言われました。他の7ヶ月のお子さんはどのくらいの大きさの食事を食べていますか?体重はどれくらいですか?

生後7ヶ月の息子がいますが、
体重の増えが成長グラフぎりぎりです🥺
寝返り、ずりばいをするようになって
常に動いています。目が離せません😅
私の息子はかなり飲みむらが結構あります
離乳食は最近2回にしました。
うちはまだ噛むのが苦手でつぶがあると
もどしそうになるのでペースト状よりすこーし
つぶつぶがあるくらいに戻しました。
検診でゆるやかだけど成長してるから大丈夫
と言われてほっとしましたが👶🏻💙
参考程度に生後7ヶ月くらいのお子さんが
いらっしゃる方離乳食はどのくらいの
大きさの物をあげてますか?
体重今どれくらいですか?

コメント

deleted user

いま7ヶ月で8.3キロあります。
離乳食はまだ丸飲みに近い感じなのでお粥は8倍がゆ、野菜系は細かーいみじん切りです💦
同じかんじですかね?

同じくずりばいで動き回ってるので目が離せないですが頑張りましょうね😭

  • うぃー

    うぃー

    標準体重ですね👶🏻❤️うちの息子は7.2キロと小さめです🥺
    やっぱりそうですよね、わたしも8-7倍粥で細かいほぼペースト状のお野菜をあげています🥕🍠🌽
    本当目が離せなくていつもそわそわして気持ちが落ち着かないですけど、頑張りましょう〜😭😭

    • 1月22日
さく

私の子が7ヶ月半の時は、7300gでした👶✨

私の子もずっと成長曲線下の方ですが、きれいにカーブに合わせて上がっていってます❤️笑

7ヶ月の時は、裏ごしをやめて、少し粒が残る感じにしたところだったと思います😊

  • うぃー

    うぃー

    同じような成長の仕方ですね❤️笑
    検診でこのままあがってったら問題ないよ〜と言われて安心しました🥰✨
    つぶつぶがあってもしっかり食べてくれていましたか?🍠

    • 1月22日
  • さく

    さく


    赤ちゃんなりのペースで増えてたら安心ですよね❤️

    食べてくれてたと思います〜🙂

    冷凍してたので、解凍の時にお湯をかけて水分多めであげてました✨

    • 1月24日
みみ

7ヶ月11日女の子です
お座りは上手ですが、ずり這いはまだまだです🤣
今日検診で7.5キロで成長曲線真ん中にいます!
6ヶ月の後半、年末年始辺りから離乳食、スプーン拒否になってしまいました
初めて粒粒した物をあげてオエってしてしまってからトラウマになったのでしょうか😹
ここ数日でやっと復活してきて一安心です
8倍粥でほんの少し潰して、ほぼ米粒状態で食べます
柔らかい果物やパン粥は6ミリくらい
野菜によって裏ごしはしたりしなかったりです😅
一つ形ある物にしたら他のものはペーストにしたり..
一度失敗したので焦りは禁物。と自分に言い聞かせてます笑

  • うぃー

    うぃー

    わかります😂🌧️わたしもひきわりの納豆をあげて、オエッてなったのをみて焦らずしようと思いました👀❣️
    離乳食なかなか手強いですが、頑張りましょうね〜👶🏻❤️

    • 1月24日
JOJO

私の息子も曲線ギリギリで6700gしかありません🥶
身長も体重も少しずつ増えてるから心配ないと言われましたが、心配してます😂
寝返りもお座りも出来るようになったのですがずり這いはまだしないです😱
離乳食は粗めのみじん切りの時もあればフードプロセッサーでガーってやる時もあるのでバラバラですが特に気にせずカミカミ出来るみたいです🙆‍♀️(笑)

  • うぃー

    うぃー

    わたしの息子もぎりぎりなので、やっぱり少し心配になりますよね🥺その子なりに成長してるなら大丈夫と思ってもなかなか。
    カミカミできるのすごいです👶🏻✨息子は丸呑み状態です、でも味はわかるのか甘い野菜はよく食べます(笑)

    • 1月24日
ことり

曲線真ん中より少し下です
寝返りが激しすぎてずっと転がってます😅
離乳食全然食べてくれなくてなかなか進まず…
上の子の保育園の送迎やらで時間も合わずに、2回目もあまりあげられていませんでした
なので、まだベースト状をあげていたのですが、昨日試しに7ヶ月からのベビーフードをあげてみたらなんと完食!
味がついているからかもしれませんが、次にストック作る時は野菜も気持ち大きめにしたいと思います

  • うぃー

    うぃー

    わたしの息子もずっと転がってます(笑)こないだの検診でもベッドの上で転がりたくて先生たちが大変そうでした😅💤
    ベビーフード最初は興味本意で食べてたのに最近何故か拒否されます。根気が必要なようです(笑)

    • 1月24日
ツー

あとちょっとで8ヶ月の娘は体重9.3kgです😂逆に成長曲線上限ギリギリです😂

ハイハイ、つかまり立ちをするようになってやっと体重の増えが緩やかになりました👶

離乳食は7~5倍粥で、野菜は5mm角くらいです🤔

  • うぃー

    うぃー

    つかまり立ちするんですね👶🏻✨すごいです!!息子は立つのは好きだけどまだ手を持ってあげないと倒れてしまいます🥺
    5ミリくらい食べれるんですね🥕🌽🍠息子よ丸呑みはやめてくれ〜って感じです(笑)

    • 1月24日
ひじきちゃん

こんにちは🙂
今日、7ヶ月になりました!体重は6ヶ月後半から9キロのおでぶちゃんです👶ズリバイのようなものはしますが、後ろにしか進めません(笑)お座りで遊ぶのが好きみたいです😊
離乳食は、粒があって食べられるものとオエッてなるものがあるようで…お米、うどんとかフルーツは粒があってもすんなり食べれてます😊

  • うぃー

    うぃー

    ベビーのうどん売ってますよね👶🏻❤️まだ挑戦したことがないのでわたしもそろそろ買ってみようかなと思いました👀✨
    あのオエってなるのこっちもビックリしますよね!大丈夫か!!ってなります😅

    • 1月24日