
8ヶ月の息子が夜の寝かしつけがうまくいかず、眠そうなタイミングで元気になります。お昼寝のタイミングがばらつくこともあり、同じ経験をした方いますか?
夜の寝かしつけがうまく行きません😭8ヶ月の息子ですがここ最近、眠そうなタイミングで寝かしつけても布団の中で覚醒してめちゃくちゃ元気になります😂
19:30ごろにお風呂に入り、目をこすったりあくびをしたり眠そうにするので急いで着替えなどをして…ミルク飲みながらもウトウト…
布団に寝かせて添い寝でトントンしたりあまりにぐずったら抱っこしたりするのですが、
あるところから、布団の中なら寝返りして布団から脱出したり、抱っこしてればのけ反ったり💦
だいたい1時間半〜2時間ほどモゾモゾして力尽きたりおっぱいで寝落ちするのですが、そろそろ疲れてきました。(笑)
日によってお昼寝のタイミングは多少ばらつきがあるので関係ないのかな…とも思うのですが😣 こんな経験ある方いますか?
- バニラ(2歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちはここ3日ぐらい寝る前に一人であっちいったり、こっちいったり。30分ー1時間。 添い乳で寝かせてますが、おっぱい吸いながら寝返り、 急に立ち上がりウロチョロ、ゴロリン。
寝る時間だからネンネだよーと言って添い寝するけどずっとゴロゴロしながらなんか喋ってるので諦めて横で背中を向けて寝たふり。 気づいたら静かになってて見てみるとすごい体制で寝てました🤣💦
8ヶ月だとまだ昼寝が2回ですか? 夕方まで寝ちゃうと夜寝付くのが遅くなっちゃうかもです。あと長く昼寝しすぎた日とか。夕方寝ちゃった時は30分で起こすようにしてます。

すず
うちも眠そうにしてて寝室連れていきますが覚醒します😂
部屋中ウロウロしたり1人で遊んでます💦
だいたい寝室行ってから寝るまで30分〜1時間かかりますが私はこっそり息子を見ながらひたすら寝たふりしてます😴
スムーズに早く寝て欲しいですよね🤔
-
バニラ
さっきまでの眠そうアピールは〜?!?!ってなりますよね😂また今日も長期戦か…と思うと気が滅入ります(笑)
頑張りましょうね😭👍- 1月23日
バニラ
意外と放置してると勝手に寝たりするもんですかね…?!🤣
昨日今日は17時ごろに夕寝を切り上げましたが、今日も寝落ちする寸前に覚醒して遊び始めてしまいました😂
普段は抱っこ、トントンで粘るんですが今日は疲れ果てた末の添い乳で寝ました😂
お子様は添い乳以外でも寝れますか?😌
退会ユーザー
ほとんど添い乳ですが、まれにおっぱいもう飲みすぎていらないのか、一人で遊んで疲れて気づいたら寝てたり。
お昼寝は抱っこ紐でします。😙
バニラ
そうなんですね!おっぱい飲んでると寝れそうなので、今までしてませんでしたが添い乳解禁しちゃおうかと…😙クセがついちゃわないか気になって聞いてみました!
ありがとうございます😊