
夫、義理母へのお礼が何がいいか、アドバイス下さい!私が子どもから胃腸…
夫、義理母へのお礼が何がいいか、アドバイス下さい!
私が子どもから胃腸炎をもらってしまい、昨日の朝からダウンしてしまいました。
上の子も病み上がりだったので保育園お休みにした為、夫と相談して義理母に昨日今日と朝から晩までお手伝いに来てもらいました。
お仕事もお休みしてもらっています💦
今日になって私が動けるようになってきたので、明日は大丈夫そうです。
ご飯の支度や、お風呂・寝かし付けまでお手伝いしてもらって本当に本当に助けてもらったので、ちゃんとお礼がしたいです。
同じく夫も2日もお休み取ってくれて、子供の世話から私の看病まで頑張ってくれました。
家族だから当たり前…とも言えますが、とっても感謝しています。
義理母には菓子折り…
も、お年賀等々でよく渡しているし、何がいいかと思い悩んでいます。。
お食事券とか…??
夫には、好きなものを買ってあげる…?
高いもの言うかな(^◇^;)
皆さんならどうされますか?
ぜひご意見下さい!
- cocco(5歳5ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
義母との関係性にもよると思うのですが、、、
私なら、完全に良くなったあと、お寿司にでも連れて行きます😊

ママリ
夫がやるのは当たり前ですよ。
感謝の気持ちを伝えるだけでも充分です🥰 好きな食べ物を作るとか。
これから先も何度もあるかもしれないのでその度に何か高い物買うのもお財布持ちません😂
義母は食事一緒に行ってご馳走とか!?
我が家も私は2度ほど入院したりしてますが、夫と義母には大変お世話になりました😄

μ's
お食事券とかどうですか?💕

退会ユーザー
義母召喚で、義父や祖父母にもご迷惑をかけてるとおもうので、ご家族で食べてもらえそうなものはどうですか。牛肉とか牡蠣とか、、、
私も次男出産のときには義母に上の子をお世話になったので、鰻とあわび煮をおくりました。いつも買わなさそうなものをお取り寄せで贈りました☺️
わたしは産後で食事に一緒にとかは無理だったので☺️

はじめてのママリ🔰
関係性にもよるかとおもいます!
最寄りで使える商品券とかどうですか?現金よりはいいかな?

さとみっち
コーヒー好きな方で有れば、スタバのギフトカードとかはどうでしょう?
使い終わっても、チャージが出来るので、良いのでは?

さあこ
物もいいけど、
coccoさんの奢りで
お食事に行くのはどうでしょうか??◡̈⃝︎⋆︎*

のん
他の方と被ってしまいますが、、
お食事に誘って行くのがいいと思います🥰

melody
みんなで楽しく
お礼ご飯が1番いいとおもいますよ😊
リクエスト聞いてとか
ここおいしいみたいなのでとか♪

みずたま
ご主人は感謝の気持ちを伝えるだけでいいかと思いますよ(^ω^;);););)
お義母さんは、体調が完全に戻ってから食事に一緒に行かれたらいいかと思いますよ💡

おもち
みんなでご飯ですね♡
旦那様には
ありがとう!助かった!と
お酒飲むなら少し買うぐらいで
何もしません🤣🤣

cocco
沢山の皆様、ご回答ありがとうございます!!
まとめてのご返信で恐れ入ります(>人<;)
義理母とは、一緒に食事に行けたらいいかもですね!
ただ子供達が小さいので、お食事券か美味しい物を贈るか…
そのどれかで、主人と相談してみたいと思います!
夫には、確かにこうなる度高いものは買ってあげれないですね(^◇^;)
感謝を伝えて、何か好物を作るかあげるかしたいと思います!
皆様、ありがとうございました♡
コメント