※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡H
お金・保険

母子家庭です。母子家庭って医療費?戻ってくるとか聞いたんですけど、整骨院でかかったお金も返ってくるんですかね?💦

母子家庭です。
母子家庭って医療費?戻ってくるとか聞いたんですけど、整骨院でかかったお金も返ってくるんですかね?💦

コメント

Ayaka

確か収入調べられて、後日福祉医療費受給者証ってのが郵送され、病院行く時はそれを毎月保険証と一緒に出してます。
郵送されるまでは、払っていてそれが届いたら、整形外科へ領収書と一緒に持って行けば返金され、¥0の領収書が貰えました。

  • R♡H

    R♡H

    整形外科に行かないと行けないんですか?💦
    なんて言って持って行ったらいいんですか?💦

    • 1月22日
  • Ayaka

    Ayaka


    私は、整形外科へ行ったので…行った接骨院でいいのでは⁉️

    郵送されたので領収書と一緒に持ってきたんですがって言いました

    • 1月22日
  • R♡H

    R♡H

    あ、そういう事ですね💦
    ありがとうございます!

    • 1月22日
ちま

接骨院は保険を使っての治療ですか?
自費での治療なら返ってきません。接骨院は保険と自費両方の取り扱いあるので、気をつけてください。
因みに保険適用なのは15分程度の治療で、マッサージはダメなはずです。

  • R♡H

    R♡H

    保険治療です⭐️
    マッサージはダメなんですか💦
    何だったら返ってくるんですかね?💦

    • 1月22日
  • ちま

    ちま

    基本的には捻挫や打撲、骨折などの急性のものだけなんですが、ほとんどの所はそういった疾患(患者さんの同意あり)で保険通してる可能性あるので戻ってくるかもしれません。

    • 1月22日
  • R♡H

    R♡H

    そうなんですね!💦
    やっぱ役所に電話して詳しい事聞いた方がよさそうですね😣💦

    • 1月22日