![LUNA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月の息子の幼稚園プレについて悩んでいます。松中幼稚園のマービークラブについて教えていただける方いますか?息子は場所見知りが激しいので慣れさせるために悩んでいます。
2歳5ヶ月になる息子の幼稚園のプレについて悩んでいます。
立川市にある松中幼稚園のマービークラブについて
教えてくださるかたいますか?
今日説明会に行きましたが、まだ
一度も遊びに行ったことがなく、すでに
ママ友さんのグループが出来ているようで
とても不安です。
去年の段階では立川市のFUJI幼稚園に通わせたくて親子教室を通っていますがプレがないので
他で行かせるべきか悩んでいます。
場所見知りが激しい息子なので時間をかけて慣れさせなくてはならず、松中幼稚園のプレに通いながら本人の希望する方にしようと思っています。
アドバイス頂けるようでしたらお願いします!
- LUNA (7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
松中幼稚園ではないですが、もしかしたらお家が近いかなと思ってコメントさせてもらいました!
下の子が同い年です☺️
プレとかでグループできてても大丈夫ですよ!
通い始めたら何となく話が合う人がいるし、子ども同士が仲良くなれば自然とそのママと話すきっかけになります。
入園までのあと1年くらい両方に通ってみて、息子さんに会ってる方に入園するのはどうでしょう?
ちなみに私は、上の子の時にプレがなかったのでふじ幼稚園は候補から外しましたー💦
長女の年からプレがなくなったとかでした……
LUNA
ご回答ありがたいございます😭
住んでる市ではない幼稚園の為今仲良くしてる友達が皆違う幼稚園のプレに通うみたいで💦
FUJI幼稚園でプレがあれば一番良かったのですが…
説明会では第一希望にしてる方前提な感じだったので
うちは第二希望なので通わせて良いものか…
下のお子さんは上のお子さんと同じ幼稚園にされるんですか?上のお子さんはプレがあるところを選んだんですか?
息子の場所見知りはホントに半端なくてどこに行ったも一人でギャン泣きなんです😵💨長くなり申し訳ありません汗
退会ユーザー
幼稚園選び大変ですよね💦
4月から上の子と同じ幼稚園のプレに通わせるつもりです。
私の幼稚園選びの基準は
プレあり
バスあり
給食あり(できれば週5)
園庭が広い
だったので、プレのある今の幼稚園を選びました。
家からは少し遠いのでバス通園です!
週1のプレだと掛け持ちしてる方もいるみたいですよ!
私も長女の時は掛け持ちしてた時期がありました。
通ってみないとわからないこともありますよね。
LUNA
去年の今頃はFUJI幼稚園に行かせる‼️て意気込んでたんですが息子の場所見知りで心が折れ気味で…
説明会へ行っても教室に入れずで😢
園庭が広いのはmustですよね‼️あとは先生方の雰囲気とか🤔
私は週1でと思ったのですが
夫が毎日コースと言っていて😵仲良しのお友達が申し込まないって言ってた園に決めてしまったり…
毎日モヤモヤしてて息子に当たってしまって😞💦
申込みまで日にがなくて焦ってしまって😵💨
的確なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
参考にさせていただきます❗
退会ユーザー
プレの申し込み、どの園も迫ってますよね💦
わからないことは幼稚園の先生に相談するのもいいと思いますよ。
先生の雰囲気とかも見えてきますし!
息子さんに合ったいい幼稚園見つかるといいですね!
LUNA
既に終わってしまってるところも多いですよね💦
来週、初めて遊びに行くのでその時先生に相談できたら良いのですが…
息子が泣かなければですけど(;´д`)
2歳児て色んな意味ですごすぎて毎日心がポッキポキに折られますね💦
お互い頑張りましょう🎵
ありがとうございました😭