

はじめてのママリ
不当解雇じゃないですかね?
それって差別ですよね💦
私は仕方ないとは思わないです!!

かんかんママ
不当解雇にあたると思いますので労働基準局に相談した方が良いですよ😅
-
かんかんママ
自主退職だと3ヶ月間失業保険が出ませんよ😥
会社側から解雇されての退職なら直ぐに失業保険は出ますけど…- 1月22日
-
ゆき
それは旦那も知ってたようで、会社都合退職に出来るよう交渉する、と言ってました。
- 1月22日

退会ユーザー
精神保健福祉士で、就労支援している者です。
なにか重大なミス、会社に不利益を与えたりはしてないんですよね?
事前にADHDを伝えて入社していますか?
ADHDは確定診断ついてますか?🤔

ゆき
仕事が給料に見合ってない、実力がない、と言われて、こちらから辞めるよう言われたみたいです。
入社時には診断がついてませんでしたが、入社後診断つき、投薬してます。
要領が悪く、プライドばかり高いのは確かです…

ママリ
ADHDというだけでの解雇は法律で禁止されています。
ただ、上で書かれたように、「能力がない」ということが理由でしたら最終的に解雇は免れないかもしれません…
一般的には、配置換えや社内教育などを経てそれでもダメな場合になりますので、すぐの解雇は普通なら違法ですね。ただ、旦那さんが何度も言われたり配置換えなどされたりした上での今回の話だとまた変わってきますが…
コメント