
コメント

めがねさん
夜寝る前にお茶など
マグで飲ませていますか?
めがねさん
夜寝る前にお茶など
マグで飲ませていますか?
「完全母乳」に関する質問
完全母乳の4ヶ月男の子です。 夜間授乳を試しにせずとんとんして寝かしてみたら 寝ました! このままなしにしてもよいでしょうか。。 日中の授乳回数は6回で徹底してます。 経験者のかた教えてください!
生後8ヶ月で完全母乳です。 夜間授乳がなかなか減りません。 19時台(遅くても21時)に寝た場合、 23時・3時・5時と3回起きます。 こんなもんでしょうか? 試しに、23時の回を無くせないか試してみました。 だっこでユラユ…
5ヶ月の子どもがいます。 夜間授乳を減らしたいです。 4カ月ごろまでは夜は6時間くらい授乳間隔があいたりしていましたが、 ここ一ヶ月くらいは、早いと1時間半、だいたい2時間くらいで泣いてしまうので頻回授乳をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🤗
ご返信ありがとうございます😊
お風呂上がりにお茶を飲ませて寝る前に添い乳しながら授乳です!
めがねさん
添い乳はよくありません。
楽ですが、断乳するのに
向きません。
あとお風呂上がりにおっぱいで
寝る前をお茶の方が
赤ちゃんに癖づけしやすいとおもいます。
寝る前にお茶飲んで
ねんねしようか?
お茶飲んだらトントンしながら
お話やお歌を歌って
寝かせてください。
もし夜中に途中で起きたら
またトントンしながら
ねんねだよーって
トントンしてあげてください。
手を握りながら寝るのも
安心感があっていいですよ。
🤗
ありがとうございます😭💕
添い乳はよくないですよね。
変えてみます!
夜中寝せてもうつ伏せになり徘徊します(笑)
コンセントや髪の毛をひっぱります(笑)
めがねさん
お昼寝はどれくらいしていますか?
ある程度寝ていないと
夜も眠れないことが
あります。
あとネントレの一環で
16時前後にお風呂に
入れると言うのがあります。
もし出来ればやってみてください。
🤗
お昼寝は1、2時間程度です。
授乳しながらしか寝ません😂
7ヶ月くらいまでは8.9時間寝ていましたが、8ヶ月に入ってから夜中起きるようになりました。
めがねさん
夜の儀式をルーティーン化
した方がいいですよ😃
遊ぶ時間じゃないことを
教えないといけません。
🤗
ありがとうございます😊
早速やってみます!