はじめてのママリ🔰
離乳食始まるまでは
あげたことなかったです!
特にこの時期脱水の心配も
あまりないですし
けろけろ
まだ必要ないと思います😊
ミルク以外の水分は
離乳食開始と同時がいいと聞きました💕
退会ユーザー
3ヶ月の時はあげてませんでした!
ぽんぽこ
ふろあがりに授乳になるように予定組んでました。上のかたと同じく離乳食まではあげたことないです
まま
離乳食始まるまであげませんでしたー!
母乳とかミルクでいいって言われましたよー!
はじめてのママリ🔰
離乳食始まるまでは
あげたことなかったです!
特にこの時期脱水の心配も
あまりないですし
けろけろ
まだ必要ないと思います😊
ミルク以外の水分は
離乳食開始と同時がいいと聞きました💕
退会ユーザー
3ヶ月の時はあげてませんでした!
ぽんぽこ
ふろあがりに授乳になるように予定組んでました。上のかたと同じく離乳食まではあげたことないです
まま
離乳食始まるまであげませんでしたー!
母乳とかミルクでいいって言われましたよー!
「お風呂」に関する質問
部分共用型二世帯住宅で 2階が自分たちの空間で 1階に共用のお風呂と洗濯機があります。 1日に何回も階段を昇り降りしないといけないので ストレスが溜まりに溜まっています。 階段を見るだけでイラっとしてしまいます…
生理中のワンオペお風呂どうしていますか? 寒くて湯船につからせたいのですが タンポンって漏れてこないですかね? タンポン普段しない派で😭 1歳7ヶ月なので一緒に湯船に入りたいなと🥺
子ども2人を自宅保育中の方、お風呂や寝かしつけは夫婦のどちらがされていますか? 0歳と2歳の子どもを自宅保育中です。 今はお風呂と寝かしつけは主に夫がしてくれています。 寝室の状況が変わることもあり、お風呂と寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント