※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美緒
お金・保険

退職金についての質問です。復帰後すぐに転職する場合、何ヶ月働かないと退職金がもらえないか、退職しても退職金はもらえるか、育児休業給付金受給中に退職した方の経験を知りたいです。

こんにちは☺

今回は退職金についてお尋ねします。
企業により異なると思うので、私が知ってる話はこうだった〜、私はこうだったよ!、など
教えていただけると嬉しいです(*^^*)

今年の4月に少し早いですが職場に復帰しようかなぁと
考えておりました。
その後数カ月で転職する予定なのですが(過度なマタハラを受けていた、給料のミスが多額あった等の理由)
その場合復帰して何ヶ月働いていないと退職金がもらえないよ〜!なんてことはありますか?
体験された方や、ご存知の方教えてください。

また、非常識ではあると思うのですが
思い切って復帰せず、退職した場合退職金はもらえるのでしょうか?


妊娠中の過度なマタハラやそれ以前からのパワハラ等
思い出すだけで復帰するのが憂鬱です…
できれば、最後の手段としてもう復帰せず…という形を望んでいます。

復帰せずに育児休業給付金を受け取っていたけど退職したよ!って方いらっしゃいますか?

質問が多くてすみません💦
育児休業給付金をもらっているのだから復帰するのがマナーでしょ!とおっしゃりたい気持ちは分かりますが
今回は上記の質問の回答をお待ちしております!

コメント

グリンピース

3年が相場ですね!!
でももし育休を貰っていたのであれば1年くらいは働かないといけないかな?とおもいます!!
復帰せず退職した場合でも働いた期間が3年あれば貰えると思います!!

育休を貰っていたのに、復帰しないでやめるってなると確かそのお金返さないと行けなかったと思います!

deleted user

私も旦那の転勤で、育休中に辞めてしまいました😢
退職金は減額とかなく、普通にいましたが6年いて100万いかないくらいでした、、😂

  • 美緒

    美緒

    もらえるのはもらえるんですね!
    育児休業給付金返さなきゃいけないってよく言われますが
    そんなことありました?
    法律的にはありえない話だと
    専門家には聞きましたが…

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え、全然返せなんて言われませんでしたよ🤔💦むしろ雇用保険から支払われているので会社が支払ってるわけではないです(*'ω'*)

    • 1月22日
  • 美緒

    美緒

    ですよね??
    ありがとうございます!

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会社は、ボーナス、退職金、社会保険料の負担になります!🤔返還なんて言われないので大丈夫です🥰

    • 1月22日
めれんげ

退職金は会社によると思いますよ。就業規則を確認するのが確実かと。

私は何年いるかにもよると思いますし、復帰してすぐ辞めたかではなく何年そこで勤めているかかな??

私は新卒で入った会社に1年ちょっとでやめましたが出ましたよ。

  • 美緒

    美緒

    ありがとうございます!

    • 1月22日
マーブルチョコ

退職金は特に復帰してから何ヵ月とかはないと思います

基本勤めてた年月で計算されるので関係ありません
ただ産休育休期間は対象外になると思います、産休育休期間分は退職金の計算に含まれないと思います

育休とって復帰しない人は少なからずいると思います🤔
ただ周りからよく思われないと思います(^_^;)一応復帰予定で段取り組んでるだろうし印象は悪いですよね🙄

ナッツ

復帰して3ヶ月ちょっと(有給も使い切って正しくは5ヶ月)で退職、転職しました。

退職金は、職場によるのでもらえない会社もあるのかもしれませんが、私のところは勤務年数と等級ポイントなどで決まるので、復帰後ほとんど在籍してなくても、計算上貰えるはずの金額満額もらえました。

勤務年数が1年あれば、形ばかりではありますが、退職金はもらえるようです。