※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上司の結婚式に子供を連れていくか悩んでいます。上司は参加OKと言っていますが、子供との参加は控えた方がいいでしょうか?

結婚式子供つれていくか悩んです
上司の結婚式があり一歳の娘を結婚式につれていこうか悩んです
上司は、参加していいよとは、言っているのですが
どうしようか悩んです

子供と参加は、控えといたほうがいいですか??

コメント

ママ

2回連れて行きましたが、結構大変ですよ😂
エンディングは絶対外にいます。

☺︎

行くたびに預けてます。
自分が大変ですし大事な時に泣き叫んでも迷惑なので😲

まる

1歳の時に身内の式に出たことあるんですけど、身内とはいえ気をつかうし疲れました😭
上司とのことですし、出来るならお子さんは預けた方がいいと思います🤭💦

deleted user

友達の結婚式にも連れて行かなかったです😓
当時まだ8ヶ月くらいでギリギリまで悩みましたが、今なら速攻で預け先探します😂笑
色んな場面で静かにしなきゃいけないタイミングがあると思うので、それ考えると子連れはハードル高いですよね😭💦

ままり

お子さん歩き始めていますか??
娘はその頃もうヨチヨチ歩いていたので座らせると歩きたくて凄いグズでした😭
せっかく行っても退室してしまう事になると思うのでお子さんはお留守番の方が安心かと思います😂

まるこ

親族は連れていきますが上司や友人のときは預けてます!
子連れはとても大変なので預けられるなら預けた方が良いですよ💦

ちゃそ

親族や友人でたくさん子供が周りにいるなら連れていきますが、上司なら絶対預けていきます😵
大事なところで泣かれたらたまらないので😱

ままり

上司が子供いようがいなかろうが連れて行かないです💦

miffy

上司だったら連れていくのやめときますかね💦
一人で子どもの面倒見ないといけないし、ゆっくりと結婚式楽しめない気がします。

もし連れていくとしても挙式の時は席を外すとかですかね🤔