※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

周りが二人目を授かり始めて焦っている妊活中の女性。まだ授かれず、産後ダイエットや息子との時間を大切にしつつも、なかなか授かれないことにブルーになっている。

二人目妊活について。

周りがどんどん二人目を授かり始めていて
少し焦ってます。
妊活中ですがまだ授かれていません。
そんな焦らなくてもまだ時間はあるし気にすることはない、産後ダイエットや息子との時間を大切にしようと思いつつも
2人目の報告を聞くとうちも早く授かりたい、なんでなかなか授かれないのかなとブルーになってしまいます。

コメント

ママリ

同じくらいのお子さんですね☺️
私は息子だけでも精一杯なのでまだそんな気になれなくて…😂
いつかは欲しいけどつわりや出産が怖くて色々悩むところです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も不安です😂
    でもどうにかなる!精神で頑張りたいです💦(笑)

    • 1月22日
🐰

わたしも2人目早めに授かりたかったので周りの妊娠報告で焦ったりしました😂
2人目2回化学流産したので、次また化学流産したら病院に行こうと決めた時に授かりました🕊
yさんは2人目妊活初めてどのくらいですか?
自己流での妊活でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己流で3周目です!
    明後日くらいが生理予定日で4周目を迎えますが、おそらく今回もダメな気がします😭
    もともと1人目もなかなか授かれず、クリニックに行き始めてすぐ授かった感じなので🤔
    すぐ授かるタイプではないかもしれません💦💦

    • 1月22日
  • 🐰

    🐰

    わたしも1人目クリニック通ってました😂
    まだ3週期目ならこれからですよ😌
    じゃあ今はそわそわ期ですね😭
    わたしは毎回フライングしちゃうので待てるのすごいです✨
    無事に授かれてるといいですね❣️

    • 1月22日