
市の赤ちゃん訪問で音に反応しない娘。聴力検査は異常なし。異常の可能性は何か。
本日生後41日目に市の赤ちゃん訪問がありました。
その時音の出るおもちゃを使った検査がありました。娘は目で追う事はできたのですが、音のする方を見ることが全くできませんでした💦
産まれてすぐの聴力検査は異常なく、普段上の子が叫んだり大きな音を出すとびっくりして泣いたりするので聞こえてるとは思います。
この場合何の異常が考えられるんでしょうか?
市の方もまだ出来る子と出来ない子がいるから!とは言ってましたが、出来ない場合何が疑われるのか分からないのでご存知の方がいたら教えて頂きたいです😣
- しろ(1歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

みくみく
興味がない音だと気にしないことありますよ☺️
まだ呼び掛けても反応しない事の方が多い時期なので大丈夫です🙆♀️
しろ
そうなんですね💦ありがとうございます!
上の子はこの時期もうできていたので気になってしまいました😂
みくみく
兄妹いると比べてしまいますよね😅
うちの娘でも興味ないタイミングの呼びかけには無視してくる時ありますもん😂笑