子育て・グッズ 離乳食のときにいつも、ごはんだよって言うとニコニコしながらハイハイ… 離乳食のときにいつも、ごはんだよって言うとニコニコしながらハイハイしてきます。 しかし離乳食が始まると器の淵を食べてしまい 時間がすごいかかります。 無理に離すとギャン泣きされます。 食べ物はつかむけどまだ口に持っていきません。 食べるのは好きみたいなんですが、 器がおもちゃみたいになってしまっているので やめさせた方がいいのでしょうか? 最終更新:2020年1月22日 お気に入り 離乳食 おもちゃ 食べ物 ハイハイ ギャン泣き はじめてのママリ🔰(6歳) コメント みいも それが嫌でわたしはあえて陶器の器にしています。😳✨ 1月22日 はじめてのママリ🔰 陶器の器だと食べられないですか? 1月22日 みいも おもちゃって感じがしないみたいでかじってもニヤって笑って終わりです😅 1月22日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 夜ご飯の時試してみます! 1月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
陶器の器だと食べられないですか?
みいも
おもちゃって感じがしないみたいでかじってもニヤって笑って終わりです😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
夜ご飯の時試してみます!