※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
妊娠・出産

赤ちゃんが大きめで、1人目の出産は問題なかったが、回旋異常があり大学病院に転送された経験がある。今回も大きめで、誘発分娩に不安がある。先生は早めに出すか待つか提案しているが、悩んでいる。

予定日まであと11日ありますが、赤ちゃんは推定3000〜3150gあり、大きめです。
私の身長は152センチで、1人目のときも大きめだったので骨盤レントゲンを撮ったりもしました。
結果問題なく、1人目は予定日より8日早く、3020gで経膣分娩しました。
しかし、回旋異常があり吸引で横向きに出てきたため、切開した以上に膣が避け、膣壁に血腫ができ、大学病院に転送されました。
安静だけで特に治療には至りませんでしたが、散々なお産でした。
今回また同じクリニックで出産予定なのですが、今日の検診で「大きめだし前のことがあるから、早めに出すのもアリかな。でも産んでみないとわからないから、予定日まで待ちたいっていうなら赤ちゃん元気だし待ってもいいけどね。とりあえず今週は様子見て、もしかしたら自然陣痛くるかもしれないし、来週月曜また来てもらって決めようか」と言われました。
正直、誘発分娩には抵抗があります。
誘発はしんどいと聞くし、誘発したからといって子宮口がスムーズに開くとは限らないし、他にもリスクがあるので怖いです。 でも1人目のときのことがあるから、大きくなりすぎたらなりすぎたで怖い…
先生が「もう誘発にした方がいい」と判断したなら仕方ないと思いますが、どっちでもいいよーみたいな感じなので余計に悩みます。
皆さまならどうしますか?

コメント

もろこし

私は出来るなら自然に任せたいなと思います!
154センチで1人目3560gで2人目3370gでしたが1人目の時は早めに切開してもらえたので大丈夫でしたが、2人目は先生が切開必要ないねとか言ってしてもらえず3箇所裂けました💔

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    コメントありがとうございます。
    やっぱり自然がいいですよね😣
    そしてお子様結構大きかったのですね!
    大きかったら切開してもらった方が良さそうですね、分娩の際伝えます!

    • 1月22日
J.はる♡

とりあえずは先生の判断に任せますかね😣
ちなみに私は155cmで3905gでした。
経膣でどうにか産みました。

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    コメントありがとうございます。
    そうですね、どっちでもいいって感じなら自然にお願いしようかと思います😅
    すごい大きいですね😳
    お疲れ様でした💦💦

    • 1月24日