コメント
退会ユーザー
旦那さんのお父さんなら特に何もしなくてもいいと思います。
それが面識があるならお線香あげに行くかくらいかなって!
幸🍀
昨年末に父が亡くなりました。葬儀の際にわざわざ友人には伝えませんでしたが、年が明けてから、喪中の旨を伝える寒中見舞いを出すと、仲のいい友達からはLINE、寒中見舞い、メール、手紙などそれぞれの方法でお気遣いの連絡を頂きました。旦那側の友人からは特に何もありませんでしたよ。
親友の旦那さんとも親しくしていたなら、近くなら弔問に伺うか、遠いなら香典を送ってもいいと思うし、そこまではしなくても気持ちを労りたいと思うなら喪中見舞いのハガキなど送るといいかと思います。親友の旦那さんの親なのでメールとかでも伝えるだけでもいいかもですね。もちろん何もしなくても大丈夫だと思います。
-
nana
ありがとうございます!
- 1月22日
nana
ありがとうございます!