※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

胎盤の位置が低くて出血の原因かもしれません。妊娠週数が上がれば胎盤も移動するけど、出血する可能性もあると言われました。

低地胎盤?前置胎盤?
はっきりとは言われてないのですが...☹️
胎盤が嫌な位置にあるねー、赤ちゃんの入り口に胎盤の一部がかかってるよと言われました。
調べたら低地胎盤などが出てきました。
妊娠16wで出血と子宮頸管3ミリで切迫流産のため入院しています。
今日の診察で出血の原因は胎盤の位置のせいかなと言われました。
妊娠週数が上がれば胎盤も動くからねと言っていたのですが、胎盤が動くから出血するのでしょうか?
先生は出血しない人はしないしする人はする。
あなたはたまたま出血しちゃったんだよと言われてよく分からなくて😭

コメント

六花❄️

胎盤が動くというか、子宮壁が子宮が大きくなるのに伴って伸びるので、その壁にくっ付いて上に上がっていけば前(低)置胎盤は改善するという意味ですね🙂
私は上がりませんでしたが…💦
出血の原因は、胎盤の端っこが子宮口の所にあるので、壁にしっかり張り付いていない所からじわじわ出血している感じです😓子宮が張ると余計に出血しますよ💦
出血しない人は胎盤は低い位置にはあるけど、ちゃんとに壁に張り付いている人だと思います🙂

  • 🐰

    🐰

    子宮が大きくならないとこのままなのですね😭
    張るとすぐに出血します!
    わたしの胎盤は端っこが張り付いていないからこんなに出血が続くのですね😰
    一生出血止まらないんじゃないかレベルで出血しているのできちんと壁に張り付いてくれることをねがうばかりです🥺

    • 1月21日
  • 六花❄️

    六花❄️

    私は15週からトイレの中が真っ赤になる出血が3ヶ月以上続きましたよ💦
    切迫の診断はなかったので無理を言って入院は拒否して家で安静にしていましたが、最近ようやく出血が止まりました😊
    前置胎盤でしたが、32週の検診では5cmしか胎盤が上がらずまだ低置胎盤の診断で、34週の検診で変わらなければ帝王切開が決まります😅
    大半の人が上に上がるそうなので、いかちゃんさんの胎盤は上がると良いですね😆

    • 1月21日
  • 🐰

    🐰

    3ヶ月出血が続いたのですね💦
    止まるったときは徐々に止まって行きましたか?
    それともある日突然ピタッと止まりましたか😣?
    5センチ上がったのですか😳
    このまま低置胎盤治るといいですね🥺✨

    • 1月22日
  • 六花❄️

    六花❄️

    茶オリになったり、また鮮血になったりを繰り返すようなって、急に普通のオリモノになりましたよ😄
    ありがとうございます😊
    もう私はこの週数なので希望は薄いですが、お互い治ると良いですね☺️

    • 1月22日
  • 🐰

    🐰

    急に普通のオリモノになったのですか😳
    わたしも希望が持てました😭
    まだ茶オリになることがないのでまずは茶オリを目指します😭
    ありがとうございました✨

    • 1月22日
みる

私は胎盤下目ですね!って言われましたが上に移動しましたよ!
出血するかも!って言われてたけどしませんでした!

  • 🐰

    🐰

    どのくらいの期間で上に移動しましたか?
    あと、いつまで入院しましたか?
    終わりが見えない入院生活に気が滅入ってきます😭
    お腹が張るとすぐに出血します🥺
    ありがとうございます😭
    入院生活ゆっくり安静に過ごします!

    • 1月21日
  • みる

    みる

    低地胎盤じゃなくなってたのは28wくらいでした。
    毎回確認してたわけじゃないのでもしかしたらもっと早く上にあがっていたかもですが、、💦

    私は34wで退院しました。17wで入院した時に頚管長1.7cmでした。。
    終わり見えないですよね、、
    私も先が長すぎてまずは20w、次は22w
    と少しづつ目先の目標をたててました!

    後は時間を長く感じないように色々やりました!
    赤ちゃん用の編み物や漫画の一気読みや、WiFi持ってきてもらって海外ドラマや映画観まくったりと、、


    病院によっては頚管長が伸びていって長さが安定したり出血が治まったりすると退院できたりもあるようなので、頚管長伸びてくれるといいです😣😣

    辛くなったら我慢せずに旦那さんや助産師さんに甘えてくださいね!

    • 1月22日
  • 🐰

    🐰

    長い間入院されてたのですね😭
    低地胎盤じゃなくても入院していたのは子宮頸管が短かったからですか?
    わたしは今子宮頸管が35ミリに少し伸びたのですが出血が酷くてまだまだ入院になりそうです😱

    レンタルWi-Fi持ってきました!
    日中はAmazonプライムにお世話になってます😆
    ありがとうございます😭
    たくさん甘えようと思います😭

    • 1月22日
  • みる

    みる

    私は4ヶ月くらい入院してました!
    長くなったのは頚管が短くて1度は2cm台で安定したんですが1cmになってしまい退院できなくなりました!
    点滴もしてて1度外してみたけど張り返しもあり抜けなくなりました、、😢


    頚管が35ミリは大丈夫そうですね!
    でも出血は心配ですね、、
    同じ病室に来た方で出血あったママさんは止まったら退院になっていました。なので出血止まれば退院できそうですね。
    多分後期くらいまでには上がってるんじゃないですかね?!

    WiFi持ってこられてたんですね😁入院長いと携帯もかなりいじるのでWiFiは必須でした😁

    ブログもやって、同じ切迫ママさんたちのブログ見合ったりして励ましあってたりもしましたよー!

    • 1月22日
  • 🐰

    🐰

    張り返しあると点滴抜けないですよね💦
    内服3日して大丈夫だったら点滴外せると言われました💦
    頚管は伸びたと思ってもすぐ縮みますよね😭
    昨日までは35ミリだったのに今日は32ミリでした😭
    わたしの病院の基準が4ミリないと退院出来ないのでなかなか伸びてくれずもどかしいです😖
    WiFiなかったら暇すぎでした😂
    知らない人のですが切迫とか前置胎盤の人のブログを読みあさってます😂

    • 1月22日
  • みる

    みる

    内服で張り増えないといいですね😊
    私がいた病院は内服はしない方針だったので点滴するかしないかしかなくて😭
    でも34wで抜いた時は張り返し全くなくて不思議でした😂

    頚管伸びたり縮んだりですね。
    1ミリ伸びた減ったで毎週一喜一憂してました。
    40mm基準なんですね!伸びて安定してくれるといいです!😣

    • 1月22日
みる

間違えて投稿ボタン押しちゃいました💦
私も切迫で17wから入院しました。
確か、お腹が張った時に胎盤が下だと圧迫で出血しやすいんだったような、、
聞いたのにうる覚えですみません、、
入院生活大変でしょうがあまり考えすぎず過ごしてくださいね!

deleted user

胎盤低めって言われましたが、
だんだん上がって行き問題ありませんでした(^^)
私は、切迫早産で入院してました
入院しんどいですよね
もう十分頑張ってますが
頑張れー😢💪✨

  • 🐰

    🐰

    いつぐらいにあがりましたか😣?
    終わりが見えなくて毎日辛いです💦
    ありがとうございます😭
    退院できる日まで頑張ります✨

    • 1月22日
あさこ

16wで、低地胎盤を指摘されて、週数稼げば上に上がると思うからと言われましたが38週の現在も結局上がらず。笑
本日から入院の明日帝王切開になります。
私も仕事でお腹が張れば少し出血して、緊急で病院に行って、低地胎盤だから出血してんだねーって言われること数回。。。

低地胎盤だけならまだ出血の可能性が高いので、私はそこだけ気をつけてましたが、切迫流産も加わると余計不安ですよね💦
入院されているとこの事なので、何かあったり、不安なことがあればすぐ先生なり助産師さんなりに聞きましょう!

  • 🐰

    🐰

    明日帝王切開ですか⁈
    胎盤上がらなかったのですね😭
    やはりお腹が張ると出血しますよね💦
    わたしはけっこうドバッと出るので毎日不安で😭
    ありがとうございます!
    先生強めで怖いですが何かあったらすぐに聞きます✨😂

    • 1月22日