※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27週目の妊婦で妊娠糖尿病と診断されました。赤ちゃんのために食事に気をつけ、前向きに頑張ります。入院して赤ちゃんの安全を祈っています。

今27週目の妊婦です。今日75g血糖負荷検査の結果で2時間後の血糖値が下がらず妊娠糖尿病と診断されました。色々妊娠糖尿病について調べるとやっと授かれた赤ちゃんに申し訳なく心配と不安な気持ちでいっぱいです。でも母は強し!!再検査と言われ今日まで甘いものを食べず食事も野菜を増やし揚げ物を食べないようにしました。妊娠してから心ないことを言われ落ち込むことや切迫早産になったりと不安もあるけど自分が今赤ちゃんのためにできることを考え前向きに進んでいきたいと思います。旦那さん、お父さん、お母さん、妹達支えてくれてありがとう😭
明日から入院行ってきます!!赤ちゃんが元気に育って無事に産まれてくれますように😊✨

コメント

はじめてのママリ🔰

私も糖尿や高血圧は絶対に嫌なので、野菜ばかり食べて過ごしてるので今のとこ大丈夫です!
事前に防ぐ事が大事かと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

私も妊娠糖尿病でした😭
中期の検査では問題なかったものの、32週で急に尿糖が出始め、検査をして診断されてしまいました💦

遺伝とか体質とかもありますが、妊娠すると胎盤からのホルモン(?)のせいで、糖が出やすくなるみたいですよ!
自分の不摂生が…とか考えすぎないでくださいね✨

もう病院から指導されてるかもしれないですが、食べる順番に気をつけることが1番効果ありました☺️
野菜ばっかり食べるとか、お米抜くとか、毎日お菓子食べるとかせず、栄養たっぷりとってくださいね♩

ちーすけ

私も血糖値検査でひっかかり、再検査を先日しました。
最初の検査の結果が基準値を大幅に超えてて、2回目の検査結果待ちなのですが、ホントに赤ちゃんに申し訳ないし元気かな?無事かな?と心配です😭
はじめてのママリ🔰さんの前向きさ、見習いたいです!!
お腹のわが子の為にお互いにがんばりましょー!!