
月10万円の生活費は、夫婦と未就学児2人の家計で考えているが、買い物や遊びに使う金額。車の購入を検討中で、足りるか不安。
生活費10万って、少ないですか?
生活費と言っても、内訳は食費や衣服などの「買い物」と遊びにでかけたときに使うお金です。
ガソリン代や遠出するときの旅費は別で貯めてあるので、あくまでも近場の公園や遊園地で使うぐらいです。
家族構成は夫婦二人と未就学児二人。
車の購入を考えていて家計を見直しているのですが…月10万ぐらいでも足りるかな?と考えたのですがキツいでしょうか?
- すぅ(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)

退会ユーザー
余裕だと思います!!

はじめてのママリ🔰
生活費10万のうちの食費というのは、外食費ということでしょうか?
もしそうであれば、外食の頻度によってかなり変わってくると思います!
ガソリン代など別に積み立てていらっしゃるようでしたら、私の生活水準からしたら10万は多く感じました🤭

はじめてのママリ🔰
節約をするなら
できると思いますが
節約して我慢するのが
嫌ならキツい気がします😭

MM
我が家は外食抜きの食費と日用品で10万以上かかるので足りないです💦💦

あやこ
10万でやれたら、理想的ですね!!うちは12万くらい使ってます。やりくり下手で!!

退会ユーザー
衣服は家族全員分ですか?
うちは食費・昼食費・外食費で7.5万、日用品1万、近郊レジャー費1.5万です!
被服は子供1人×1.5万、夫婦はお小遣いからです。
コメント