
旦那さんが喫煙者の方にお聞きします。普通の煙草から電子タバコに変えた場合、節約になりましたか?我が家では夫に毎月二万のお小遣いを渡しており、煙草代が多くを占めています。煙草をやめれば他のことに使えると思っています。
旦那さんが喫煙者の方に質問です。
毎月の煙草代は馬鹿にならないと思うのですが
普通の煙草から電子タバコに変えた場合
節約になりましたか?
我が家は毎月夫に二万のお小遣いを渡しています。
お昼はお弁当持参なのでほぼ煙草代に消えていると思うのですが、煙草をやめたらもっと他のことに使えるだろうし、買いたがってる一体型カーナビもかえるのにも思っている次第です。
- スピカ(7歳)

れもん
うちの旦那も喫煙者です
1度電子タバコに変えた際に
吸った気がしないとか言って
結局普通のタバコに戻ったので
ずっと吸っている方だと買うだけ無駄なのかなぁと思ってます💦

コブタ
電子タバコに換えましたが、面倒くさがりの旦那なので、充電や加熱時間を待つことなどがわずらわしくなったみたいで、1ヶ月もたずに普通の紙タバコに戻ってしまいました💦結局電子タバコの本体代かかっただけで家で眠ってるのでなんかもったいなかったです…
-
スピカ
誓約書が必要ですね
- 1月21日

se
うちは子供が出来てから、一緒にいる時(家)はiQOS、職場では煙草です!
iQOS買ったんだから職場でもiQOSで良くない?って思うんですが、職場でみんながプカプカしてると我慢できないし、ストレス貯まるんだそうです😑
iQOSだと本数増えるみたいですし、匂いは減っても節約にはなってないかもしれませんね💦

たぴおか
今ずっとiQOSですが
煙草代はあまり節約にはなりません🤦♀️
ですが匂いが全然煙草と違ってましなので
まだいいかなと思ってます🤦♀️

はじめてのママリ🔰
グローに変えましたが、本体が壊れたりするし、タバコより箱代高いので節約にはなりません😭
でも体にはましってだけです!
長生きして欲しいからー子供の成長一緒に見届けてーってお願いしてタバコから変えてもらいました!
1番は禁煙することなんですが本人が断固拒否のため仕方なくデス、、、

働くママリ
IQOS吸ってますが
金銭面の節約には
全くなっていないです。
タバコ代って
本当無駄でしかないですよね
お金かけて身体に悪い事して
何回この事で話しても
喧嘩になって
解決しないので諦めてます

ママリ
値段的にはかわりません!!
家計から出していて毎月1.3万タバコ代に消えるのでバカバカしいです会社では喫煙室が情報元みたいになっているので仕方ないと諦めています😣
コメント