

ミク
熱がないようなら普段と同じようにしていいと思います✨
鼻水が詰まって苦しそうだったら耳鼻科かなーって思います✨

退会ユーザー
鼻水は赤ちゃん子供の専売特許だそうですw
一年中たらしてる子もいてるくらいです。
熱がなくて機嫌がいいならいつも通りでいいですよ。
ちなみに体調不良の時、高熱やぐったりしている時以外お風呂入れて大丈夫ですよ。
最近の考え方では、部屋を暖かくして冷えないよう工夫して、衛生的にしてあげる方が良いとなっています。
ミク
熱がないようなら普段と同じようにしていいと思います✨
鼻水が詰まって苦しそうだったら耳鼻科かなーって思います✨
退会ユーザー
鼻水は赤ちゃん子供の専売特許だそうですw
一年中たらしてる子もいてるくらいです。
熱がなくて機嫌がいいならいつも通りでいいですよ。
ちなみに体調不良の時、高熱やぐったりしている時以外お風呂入れて大丈夫ですよ。
最近の考え方では、部屋を暖かくして冷えないよう工夫して、衛生的にしてあげる方が良いとなっています。
「お風呂」に関する質問
1歳と3歳の子を自宅保育していますが、おうち遊びネタ切れです😇 お風呂で水遊び、お庭プール、シャボン玉、家庭菜園、お料理のお手伝い、おやつ作り、レゴ、おままごと、お絵かき、パズル、三輪車、などで毎日遊んでます…
今度2人目が産まれますが、お恥ずかしい話、今まで実家で同居だったので一人目は私がお風呂に入れて実母に渡して着替えさせて⋯って段取りだったのが今は義母と同居なのでそれができません 皆さんはどのように段取り良くお…
旦那さんに不倫された方で離婚していない方、不倫がわかったあとどういう行動をされましたか? 夫が多分不倫しています。 仕事のミーティングがあると夜出かけることが週一くらいあるのですが、昨日も仕事から帰ってきた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント