
コメント

メイ
私も一時期疲労感がヒドイ時がありました。
多分イヤイヤ期も重なって精神的にもつらくて💦
産後に体質が変わったのか、PMSもひどく、婦人科で漢方を処方してもらいました。
先生には自律神経が乱れてる可能性もあると言われましたが、とりあえず漢方で様子見でした。
当時は肩凝りや首凝りもひどくて身体が重かったです。
その後整体に通ったり鍼をやったりして、今はだいぶ元気になりました!
育児本当に大変ですよね💨
早く良くなるといいですね
メイ
私も一時期疲労感がヒドイ時がありました。
多分イヤイヤ期も重なって精神的にもつらくて💦
産後に体質が変わったのか、PMSもひどく、婦人科で漢方を処方してもらいました。
先生には自律神経が乱れてる可能性もあると言われましたが、とりあえず漢方で様子見でした。
当時は肩凝りや首凝りもひどくて身体が重かったです。
その後整体に通ったり鍼をやったりして、今はだいぶ元気になりました!
育児本当に大変ですよね💨
早く良くなるといいですね
「産婦人科・小児科」に関する質問
みなさんでしたら病院に連れていきますか?😔 数日前に発熱(最高37.8度)し、その後は高くても37.4度ですぐに熱は下がりました。 昨日お風呂入ってる時に息子の背中を洗っていると、首の右側、耳の右下ら辺?扁桃腺ですか…
子供の弱視に詳しい方ご意見ください 小1になる子供がいます。 3歳から右目だけ弱視治療でメガネをしています。 メガネをして3ヶ月くらいで矯正視力が1.0になり 4歳から現在6歳までずっと1.2をキープしてました。 過…
妊娠は考えてないけど生理周期が早い方 病院へいきましたか? 生理周期が23日です。 アプリで記録が残っているちょうど2年前から21〜24日がほとんど。時々25,26日があるくらいです。 6歳になる下の子生まれて、1年頃に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちょこみんと
あたたかい返信ありがとうございます!😭
先ほど診察をしてもらったところPMSでしょうとのことでした💦
ドクターから骨盤底筋体操をしてみるように言われました^_^あとは漢方の処方で様子見です。ほんと産後は心身ともに疲れますよね、うちはイヤイヤのピークで毎日しんどいですが踏ん張りどころだと思って頑張ります!