
子供の弱視についてお尋ねします。3歳から右目の弱視治療をしており、矯正視力はこれまで良好でした。しかし、小学校の視力検査で急に視力が下がりました。メガネの度数が合わない場合、視力検査の結果が悪くなることはありますか?また、矯正視力も下がっている可能性はあるのでしょうか?
子供の弱視に詳しい方ご意見ください
小1になる子供がいます。
3歳から右目だけ弱視治療でメガネをしています。
メガネをして3ヶ月くらいで矯正視力が1.0になり 4歳から現在6歳までずっと1.2をキープしてました。 過去に一度も1.2から下がる結果無かったです。先月も眼科で矯正視力1.2でした。
しかし、
先週小学校の視力検査して結果がメガネかけて
弱視治療している右目だけC判定0.3から0.6の結果でした。
1ヶ月でいきなり矯正視力下がることあるんのでしょうか?
メガネの度数が合わなくて今回、視力検査で悪くなった場合でも小児眼科て詳しく調べたら矯正視力は、1.0あることもりますか?
もしメガネ度数が合わなくて結果悪く出るということは、
矯正視力も下がってますか?
- ままりん
コメント

ありす
いつもと違う環境で、視力が出ない場合もありますよ🙆♀️
ストレスとはまた少し違いますが、緊張みたいな感じで🙆♀️
うちのいとこの子も眼科で調べると普通に視力出てるのに、学校だといつもひっかかって、眼科の先生に眼科では大丈夫だから大丈夫だよって言われてます😅
うちの次男も弱視で強制眼鏡かけてますが、1ヶ月でそんな下がる事ないと思うので、学校での検査が問題だと思います🙆♀️
もう一度眼科で調べてみるといいですよ!
ままりん
コメントありがとうございます😭
ずっと2年間矯正視力1.2だったのがいきなり学校視力検査でC判定で。
1ヶ月前に通院してる小児眼科は、1.2で順調ですね。と言われたばかりだったので。
次の予約が7月なんです。
他の小児眼科を探して検査してもらうか、かかりつけの病院の7月まで待つか悩んでます。
片目なのでアイパッチをながくするとか指示になるかと思いますが。
かかりつけの小児眼科に行く方が無難ですかね?
ありす
学校の検査ひっかかると何か用紙みたいなやつ提出ないです?
うちの学校はひっかかると病院行って先生に書いてもらって学校に提出しないといけないので、必ず病院行かないといけないです😂
私ならいつもの眼科に事情話して行きますね🙆♀️
ままりん
学校に受診結果出さないといけないです。
次男さんは、学校でひっかかったことありますか?
ありす
一緒ですね😂
次男は眼科はひっかかった事ないです🙆♀️
このまえ耳鼻科の副鼻腔炎って言われて、耳鼻科行ったらただの風邪でした😂