※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
お金・保険

月々の支出と収入を示し、削減可能な出費を教えてほしいです。

家計診断お願いします。

住宅ローン3.8万
車ローン4万
水道0.6万
ガス0.3万
ケータイ夫婦で2万
ガソリン.灯油4.5万
保険0.4万
電気代4万(雪国で電熱線が必須なため、夏は0.5万)
食費.日用品5万
夫婦のお小遣い3万

これが月々の支払いです。
年払いで固定資産6万
自動車保険7万があります。

主人の収入は手取りで20〜25万です。
私は育休中です。
給付金や児童手当を貯金してて、
毎月の赤字分は貯金を崩してます。

削れそうな出費があれば教えてほしいです。

コメント

ままり

ケータイを格安SIMにしたり、お小遣いを少し減らしたりするのが一番手っ取り早いのではないかと思います…!

キャサリン

食費4万

光熱費2万

お小遣い2万

電話2万

ガソリン3000円

家賃、駐車場145000円 

給与は手取り30万です

会社に毎月2万貯蓄してるので残りはその他色々出てなぜか毎月赤字が多いです(笑)

えり

住宅ローン安いですね!!
羨ましいです!!

でも車のローンとガソリン代が高いですね💦

灯油暖房ですか?
それでも電気代4万もかかるんですね💦
この電気代はネックですね💦

うちも雪国ですがプロパンのガス暖房で給湯、料理、暖房で1番高い月で2万5千円、電気代1万くらいです💦
電熱線はないです💦

あと食費日用品で3.5万、スマホ2人で8千円、小遣い2人で2万です!

無駄遣いしている感じはなさそうですが、もう少し貯金したいなら削れそうな感じもします!