
コメント

みーこ
私もその近くに住んでいますが小阪産院に通ってます😊
知り合いなどは山口産婦人科か八尾市立病院が多いですよ!
でも市立病院は規則が厳しく出産後は赤ちゃんとの面会はできないみたいです😭

わたぼうし
JR沿線ではなくなっちゃいますが、あとは正木産婦人科しかないですよね💦
柏原市立病院もありますが…
-
豆だぬき
正木さんは山口さんより通いにくいので候補に入ってないんです💦
分娩のできるところって本当少ないですよね…行きにくくてもきっと皆さんなんとかして通ってるんですよねぇ😥
お腹大きくなってからが心配ですが第一希望の山口産婦人科にしようかな…と思ってきました。- 1月21日
-
わたぼうし
八尾だと山口さん、正木さん、市立病院しかないですしその中から選ぶしかないですよね💦
私は志紀の梶本クリニックで出産しましたがもう閉院しましたし💦- 1月21日
-
豆だぬき
産婦人科医減ってるとききますし閉院も仕方ないですよね😥
八尾ならその3つなんです😅
市立病院近くて良いのですが、大部屋で私も子どもも何も特別なことしてもらってないのにお金まぁまぁ出したので、病院食だしキレイでもないですし…それならやはり個人病院がいいです😢- 1月21日

まぁぁや
私も二人目は八尾市立病院でした!
平日 の夕方 16時に産んで
7万戻ってきました!
個人病院のほうが高いですよね⁉️
-
豆だぬき
私は一時金プラス7万円支払ったので、それなら次は個人病院がいいなと思ったんです😥
市立病院は安いと聞いてましたが、お金結構払ったのでもうちょっとお金出して個人病院行ったほうがいいなと😓
なんでこんなに個人差あるんでしょうね…- 1月21日

りまま
志紀駅から山口産婦人科の前の中田まで大阪バスが運行してますよ
-
豆だぬき
バスって修学旅行とか遠足以来乗ったことないので乗車方法もよくわからないです😅
近所のバス停にもそういうのあるかちょっと調べてみます‼️- 1月21日

kitty
昨年10月に山口産婦人科で出産しました。
健診は行きは上の子の保育園経由で徒歩で帰りは近鉄高安駅から電車で帰りました。
駅から病院までは徒歩で10分ほどでした。
キッズスペースもあり、お子さん連れで受診されてれ方もたくさんいました。
入院費は内金入れて10万円ほどでした。
ただ、人気があるので分娩予約は早めが良いです。
私は初診5週でした。
-
豆だぬき
近鉄沿線なら迷わず電車と徒歩で私も通ってたと思います✊前回私も個室で入院してたら10万くらい払うことになっていたと思うのでやっぱり山口産婦人科がいいです🥺キレイですしご飯も美味しいですよね✨
なかなか通いにくいので里帰り出産で他のところで検診は受けるつもりです‼️前回も里帰りで30週こえてから市立病院に通いました🏥
最終生理からいくと私も今5w4dくらいなので週末最寄りのクリニック行ってくる予定です😊- 1月23日

ミイ
私も市立病院で出産しましたが、プラスで支払いありました😅
個人病院より安いって思ってたのに~💦笑
しかし、お産が長引いて吸引分娩となったので、小児科の先生も赤ちゃん診に来てくださったし、結果的に総合病院でよかったかなと思ってます。
上の方がおっしゃっているように、山口産婦人科は分娩予約早くしないと取れませんよ~
私もお産は山口さん希望でしたが、7wで分娩予約の電話したら既に定員でお断りされました...
通院するしないに関わらず、山口さんが希望でしたら先にご予約を!
すでにお問い合わせ済みならすみません。
-
豆だぬき
私は破水から始まって、すぐそのまま陣痛がきて、初産ならきっとあと半日はかかるから昼過ぎくらいかなー旦那さん一旦帰って〜って言われたのにすぐに呼び戻してそのまま朝産まれました😊
平日だしめっちゃ順調だったのにほんと謎です…あと特別してもらったことって牛乳嫌いで野菜生活に変えてもらったくらいです😥
山口さんもう分娩予約してきたので大丈夫ですよ〜‼️- 1月31日
豆だぬき
小阪さんまで行かれてるんですね!JR繋がったので少し考えたのですが、入院時は恐らく長男を私の実家の母に預けるので母も息子を連れて行きやすい場所がいいかなぁと思ったんですよね…🤔
母は河内山本の方で💦
山口産婦人科さんに行きたいのですが、自転車はお腹大きくなってからは厳しいのでタクシーとかになってしまうのどうしようかなーって😢
1人目市立病院だったのですが、できるだけ避けたいです😅病院は悪くなかったんですが、私は破水から始まったため夜中から抗生剤投与そのまま平日朝5時頃出産でそれ以外これといってなかったのにプラス7万くらい支払ったので…
それなら個人病院行きたいなと思ってるんです😥
みーこ
職場の人は何人か山口産婦人科で産んでました😄
この辺そんなにないですもんね😖
豆だぬき
そうなんですよね😥
ママリ見てると山口産婦人科さんすごく評判良いので大変人気みたいですね‼️