※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1人目の出産の時に会陰の縫ったところが痛くて、妊婦健診で相談したらど…

1人目の出産の時に会陰の縫ったところが痛くて、妊婦健診で相談したらどうしようもないと言われて診察してももらえなかったんですがそういうもんですか、、?担当医じゃなくて男の先生だったから結構勇気出して言ったんですが、、
数日前から縫ったところがズキズキチクチク痛んで、腫れてる感じがあって今日は痒みがあって触ったらプクって袋みたいな物が膣から飛び出てるのか腫れてるのか分からないけどありました。
先生は膿むこともあるし次の出産で同じところも裂けるだろうとしか言ってくれなくて、その後担当医に変わったけど引き継がれてないみたいで何も言われず。どうしようもないなら我慢するしかないのか?次の検診で担当医だったらまた言うべきなのか迷ってます。

コメント

✨✨

10ヶ月も経ってるのに痛いのならもう一度相談してみても良いと思います!

       チョッピー

多分そんな対応だと思います。子宮や組織の傷が癒えないうちに子供作っているんだから我慢ね〜的な🤣💦胎児に引っ張られてどんどん痛くなる感じで😂でも、2回目3回目計画無痛にしているので裂けることはなかったですが〜