
トイレ選びについて質問です(>_<)今選択肢としてはPanasonicかTOTOがあ…
トイレ選びについて質問です(>_<)
今選択肢としてはPanasonicかTOTOがあり、迷っています。
オススメや注意点、アドバイスでも何でも構いませんので、教えて頂きたいです(>_<)
ちなみに選ぶ基準としては、デザイン性よりも実用性重視です!
今家を建てているところなのですが、ちょっと問題が起きてトイレを選びなおさなければならなくなりました( ˟_˟ )
しかも選ぶのにあまり時間もなく、、ここでアドバイスを頂けたらと思い質問しました。
よろしくお願いいたします(>_<)
- 2歳0歳姉妹ママ(8歳, 9歳, 12歳)
コメント

3kidsma-ma
我が家はリクシルトイレです。
一階のトイレはタンクが見えない様に隠しながら少し収納があるタイプでスッキリで気に入りました。
子どもも座りやすいです。
二階はタンクが見えるタイプですがスッキリしたデザインが気に入りこれならタンクみえてもダサくないやと思い二階もリクシルにしました。
アラウーノはどこのメーカーか忘れましたがちょっと便座の形が違うから子どもには不向きかな?
まぁそうでもないご家庭もいますから参考までに(^O^)

紅玉
最近リフォームしてTOTOのネオレストにしました✨タンクレスでトイレ内が広くなりましたし、色んな機能が付いてますよ(*^o^*)
-
2歳0歳姉妹ママ
ありがとうございます!
付いている機能で、これはあってよかった!などありますか(>_<)?- 5月15日
-
紅玉
便座に座ったらミストが出て汚れがつきにくくなったり、消臭機能が働いたりするところですかね(^_^*)
- 5月16日
-
2歳0歳姉妹ママ
そんな機能もあるのですね!
ありがとうございます✧!- 5月17日

3kidsma-ma
タンクレスにしたら手洗い場を設けなきゃいけないからその分お金もかかる。けど我が家の一階のトイレは広くつくってるのでタンクを隠して収納するタイプならそれもスッキリで全く不便じゃないですよ。
-
2歳0歳姉妹ママ
なるほどですね✩!
ありがとうございます!- 5月16日
2歳0歳姉妹ママ
ありがとうございます!
どちらもタンク付きのにされたのですね!
タンクレスではなくタンク付きにした理由などありますか(>_<)?