
コメント

WIS
5000円ぐらいかかりました😅
母子手帳貰うまでは高いですね💦

maaa53
胎嚢が間違いなく確認できる時期になってから行くと、内診で妊娠してるかわかっちゃうので実費の妊娠検査しませんでしたよ!!

ちぃ
母子手帳もらう前に二回受診して、6000円と4000円、合計1万くらいかかりました。
2回目は心拍確認までしたくて3週開けて受診したので、我慢できずにもう一回行ってたらもっとかかったかも。
結構かかりますよね💦

退会ユーザー
1回7千円でした!
早く補助券ほしいーと思ってたんですが、産まれたのが38週で補助券ちょうど使い切ったので予定日に産まれてたら結局実費で後から払わないといけなかったからどっちみち一緒かなと思いました!

はじめてのママリ
私は経膣エコーと子宮頸癌検査で4000円くらいでした😊2万近くかかるとネットで見たので、安っ!と思いました😂

ぺこちゃん
初診は2人とも10000円かかりました😅

退会ユーザー
今5wくらいで、来週初診行く予定です(*^^*)
病院に問い合せたら、この1年がん検診を実施してない場合がん検診もするので、最低でも12000円は持ってきてくださいって言われました😱

mama
12wの初回妊婦健診まで3~4回通いましたが、5000〜8000円/回くらいかかりました💦
病院によって変わりますが、毎度1万円持って行ってました。

ねこ茶
初診の予約の電話をしたときに、
初診料は、10000円程度かかります。と言われて、8500円くらいだったと思います。
で、母子手帳をもらえるまで3回受診して、みんな6000円以上はかかったと思います。
予約の時に聞いてみたらいいと思いますよ。

ねはやらママ
初診は5000円位で2回目の心拍確認はエコーのみで2000円くらいでしたよ😊
-
にゃむ
ありがとうございます😊同じぐらいでした!
- 2月8日
にゃむ
ありがとうございます😊
何回ぐらいか覚えてますか?結構キツイ金額です😭