※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食や授乳について相談です。3回食にすべきか、夜中の授乳回数について悩んでいます。

もうすぐ8ヶ月の女の子ママです❁.*・゚
今現在、離乳食2回食です。
22日に8ヶ月になるのと、離乳食もたくさん食べてるので3回食にしようと思うのですが、ネットとかで調べるも9ヶ月頃って書いてあったので、9ヶ月まで待った方がいいんですかね……(>_<。)?

あと8ヶ月の子の授乳回数ってどれくらいですか?
先日、桶谷式の母乳マッサージに行ったら夜中も3、4時間空けて飲ませてと言われました……(´・ ・`)
この月齢の子でも3、4時間ごとに母乳をあげなくてはいけないのでしょうか?
ちなみに日中は3から4時間空けてあげるようにしてます。
娘は夜の9時半から遅くても11時には寝てくれます。
母乳を起こしてまで飲ませるものなのでしょうか?

コメント

A☻໌C mama

8ヶ月だと消化が心配なので9ヶ月からの方が安心ではあります。でもお母さんが早めに3回食にしたいのであれば、8ヶ月なら特に問題は起きないかなと思います🤔

8ヶ月だと離乳食後の母乳が少なめor飲まないになってくるので、上の子の時はしっかり飲むのが2〜3回、少なめに飲むか飲まないときが2回ほどの計4〜5回でした🙌
母乳を夜中に起こしてまで飲ませるのは、赤ちゃんの睡眠サイクルを壊すので特別な理由が無い限りやめたほうがいいです!

夢川 ねずこ👭🏻🫧ときどき女将

離乳食の食べが悪く体重の増加も思わしくなかったので
8ヶ月から三回食でした💡
9ヶ月頃からはあくまで目安で
消化能力が追いつかなくなってしまうからです。

桶谷式を詳しく知りませんが
母乳起こしてまで飲ます必要は
私はないかなと思いました。
欲しがった時しかあげていません😣

ma

8ヶ月なってすぐの3回食は早いかなと思います😭
病院で先生に言われたとかでなければ、早くても8ヶ月後半くらいからかなと思います!
8ヶ月後半の息子は今母乳は離乳食後の2回のみです!
混合なので母乳2回・ミルク2回です☺️
夜中も起こしてまで飲ませてないです!