
コメント

ママリー
我が家はこの時期鍋が多いです^^
簡単だし野菜も摂れるし!盛り付けとか考えなくていいし!
で、余った白菜と豚バラ肉で豚バラ白菜にする事が多いです!
山本ゆり 豚バラ白菜
と検索してみてください。れとてつもなく簡単なレンチン料理です♪

ゆか
めんどくさい時は炊き込みご飯にしちゃいます!それだけで満足なので、おかずは魚とか卵焼きでちゃちゃっとです😂💦

ママ🧸
子供中心のメニューなので同じ感じのもののローテーションが多いかも^^;手抜きです。
具材替えて炊き込みご飯。最近は里芋の炊き込みご飯気に入ってます♪
魚のあらでお味噌汁。栄養価もあるし安くて美味しい。
あとは丼物かな。温玉乗せて葱散らすと見た目良くなるし主人は喜んでくれます。
時間ない時は丼、汁、洗っただけの野菜(トマトレタスきゅうりとか)
で完結させちゃいます^^;

ねこちゃんにゃん🐈
フライパンにキャベツ敷いて豚肉乗せて酒で蒸して、火が通ったら美味しいお塩をかけるだけのをよく作ります!!
弱火で放置できるし簡単だし楽だし美味しいし、週一で作ってしまいます!

うさぎ
メニューではないのですが、カレンダーに献立記録しています。で悩んだら過去の献立見て、最近してないものを作ったりしています。あと数日~1週間分の献立を考えておいたり、食べたいなと思い付いたものをメモしたりしてます。献立が決まっていると、作るとき楽ですよ!

tweety🔰
現在2人目妊娠中でほんとにとことんめんどくさいときは、生協ichoiceのキット頼んでつくってます!
もう野菜も切られてるし15分とかで出来るし、栄養も取れるし。ちょっと高いので月2回とかですがしんどいときはそれですね。そのほかでめんどくさいと冷凍餃子(これも生協)かチャーハンです!笑笑
まる
ありがとうございます😊
山本ゆりさん好きで本も何冊か持ってます!
鍋いいですよね〜!
その鍋もツイッターで見て気になってました!明日それにしようかな😂