※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
上原
ココロ・悩み

32週、初産、障害児の保育士が「子宮口が開きかけてる」と言われ、仕事を辞めるか悩んでいます。1週間頑張る決意もありますが、不安で泣いてしまい、アドバイスを求めています。

32週、初産、障害児の施設で保育士をしています。
28週ごろから張り止めを飲んでいたのですが、昨日の検診で“子宮口が開きかけてる、子宮頚管長が24mm、仕事は辞めて安静に”と言われました。
仕事は今週の金曜日に卒園式があり、その日で退職予定です。1年見てきた子ども達が旅立つ姿を見たいし、頑張りたい気持ちが強く、あと1週間踏ん張ろうと決めました。
が、家に帰って色々と調べていると不安が強くなり、その1週間を頑張って、もしお腹に何かあったら…とずっと考えてしまいます。
昨日旦那に『働いて何かあったらどうしよう、』と言うと、『1週間頑張るって決めたのは《名前》でしょ?』と言われてしまい、なんだか悲しくなって泣いてしまいました。
結局寝る時と夜中と朝泣いて旦那を困らせ、終いには今日の仕事を欠勤…。自分が情けなくてたまりません。
お腹の子のことを考えたらあと3日休んで卒園式だけ出勤するのが1番なんでしょうね。
でもやっぱり園の子供達と残りわずかな時間を過ごしたい気持ちは強いです。
もし何かあってからでは遅いのはわかってます。
昨日からずっと同じことしか考えられず、おかしくなっているように思います。
こんなに長々と書いて、誰に何を言って欲しいんでしょうね。
厳しくてもいいです。誰かアドバイスをください。

コメント

マーちゃんママ

一年間みてきて、その日を見れないのは辛いですよね!28週ですし、無理をしすぎたら入院になりますし、仕事場の方に相談して、卒園式だけ入らせて頂けるか聞いてみてはいかがですか?

ねないこ

私も保育士として小児病棟に勤めており、子宮頚管37㎜でウテメリン漬けの葛藤いっぱいの日々を過ごしました。

1週間の間、業務を調整して制作や庶務業務のみにすることはできるのでしょうか?
私の気持ちの落ち着けどころはそこでした。
仕事にはいく、子どもとも関わる、でもメイン業務は他の人に任せ、一歩引いた立場から見守るのみ。
職場に行ったからには普段通りに働かなければならない、ということでしたら、やはり危険を伴い、集中力もなくお預かりしている児にとってもいい状況とは言えません。

周りからは「仕事の代わりはいても母親の代わりはいない」などどいわれてきましたが、保育士として誰にでも代わりが務まるような仕事をしてきたつもりはありません。

上原さん、割りきって、でも誇りはもって、自分の判断で自分の心の落としどころを決めましょう。

りんかたんママ♡

激しい動きとか
むりしなければ大丈夫だと思いますよ★
ぁたしは産まれる直前まで
でかけたりと
安静にはしてなかったかな(^^;

仕事中に陣痛きた場合どおするかを
準備できてれば大丈夫だと思いますよ(’∀’*)

はらぺこ

こんにちは^_^
お気持ちすごくわかります。
私は先週24wで張りを感じ、安静とはいわれていませんが、10時間の立ち仕事は辞めた方がいいと言われました。

退職まで残り半月の期間を半分休み、引き継ぎもあるので最後の数日のみを時短勤務で行くことにきめました。

上原さんの場合は、医師から安静の支持がでているので、後から後悔しない為にも今は安静が必要だと思います。

ですが、私も幼稚園教諭を以前はしていましたので、卒園前の子ども達との時間がどれほど大切でかけがえのないものか分かります。

私なら‥
何かあって卒園式に出られないことと、自分の判断で子どもに何かあることだけは絶対に避けたいと思います。

出勤するなら
*登園時は子ども達に顔をみせて、後の時間は座ったままできる卒園の準備をして、子ども達の降園と共に自分もあがる。

休むなら
*休みの間、毎朝FAXで子どもたちがわかるメッセージや絵を描いて、教室に貼ってもらうなどのコミニュケーションをとる

などしてみるかもしれません。
自分だけの問題ではないので、ご主人とゆっくり相談されてみてください。

お身体大切になさってくださいね
^_^

上原

気持ちを分かって頂けて嬉しいです(;ω;)
ただ卒園式だけ行くのは厚かましいと言うかなんというか…
明日園長と色々話してみます!
ありがとうございました。

上原

私もずっと自分は大丈夫と思ってたんですけど、いざ産婦人科の先生に色々言われると不安になってしまって…
仕事中に陣痛が来た時の対策は大事ですね!
いつ来ても大丈夫なようにしっかり考えておきます(^-^)/
ありがとうございました。

上原

似た状況の経験談ありがとうございます!
正直クラス担任という立場もあり、現場に出ないなら…という感じもしています。
子どもに危険が生じた時、自分が咄嗟に動けないことを考えると現場にいるべきではないとはわかってるんですけどね。。
せんせんさんの意見、すごく同感です。
『代わりはいる』って優しさで言ってるのかもしれないけど、言われる度に凹みます( ;∀;)
園長とも話してみて、どの程度の仕事が出来るか決めようと思います。

上原

私も10時間の立ち仕事です。
職場に迷惑をかけたくないと半ば意地になっている部分もありますが、職場で本当に何かあった時の方が迷惑ですよね(;ω;)
ご意見と経験談と、ありがとうございます。

akko0325

こんにちは
わかります!私はそれで1週間働いてしまい、現在入院中です(´・ω・`)
28wです。
特別支援学校の小学部で六年を担任していました。卒業式は先週の木曜日、
その前週の健診で、医師に「張りが強いね、そのために赤ちゃんの体重もやや小さめ。ウテメリンを内服して安静に」と言われていました。
しかしいざ卒業式の週になると、安静になどしていられず、通知票に卒業アルバム、胸花の用意、掲示…などなどがやることが山積みで、ほぼ毎日帰宅は23:00過ぎでした(›´ω`‹ )
卒業式はなんとか出席し、大泣きで子どもたちを送り出したのですが、翌日金曜日に腹痛により受診、即入院となりました。

今はウテメリン点滴で落ち着き、暇と闘っていますが、腹痛に襲われたときは全てに申し訳なくなり、兎に角泣きました💦💦
自分の思うように子どもたちを送り出せて、後悔はしていません。ですが、残業で作業をしていたとき、なぜもっと周りの先生方に頼れなかったのだろうと悔いています(ToT)
上原さんが、納得のできる今週末を迎えることができますように…✨✨

上原

小学部の担任とは…することたくさんですよね(°o°:)
ご卒業おめでとうございます、お疲れ様でした!
私はクラスは複数担任なこともあり、周りの先生方がかなりフォローしてくださってます。
それがとても申し訳なく思いつつ、やっぱりありがたいです。
私も後悔のないよう、しっかり考えた上で子供達を送り出せるよう頑張ります!
ありがとうございました。