
生理中でイヤイヤな娘にイライラし、暴言を言ってしまったことに自己嫌悪。怒りを抑え続けるのが辛く、将来の言動に不安を感じています。
今日は朝から晩まで1日中、
イヤイヤ、抱っこ、の繰り返しで
私は生理中でしんどいこともあって
余裕をもって接することができず、
口には出しませんでしたが、
何度も『いい加減にしてほしい』
『ちょっと黙れ』って暴言を心のなかで
何度も呟いてしまったことを
寝てしまったあとに申し訳なく
思ってます😥心の中とはいえ、表情
態度に出てただろうな🙇だから
余計にグズグズだったのかも。
そのうえやっと寝る時間が来ても
いつも以上に寝れず時間がかかり、
心の中でぶちギレてました😥
いつかこらえきれず言葉や態度に本当に
出してしまうのではないかと
自分が怖いです😥普段ガマンしてる分、
とてつもないことをしてしまったら
どうしようかと・・・・😥
娘のことは可愛くて仕方がないのに・・
- はなこ
コメント

ままさん
心の中で思ってるだけでこんなに反省してるなんて娘さんのことちゃんと想ってるじゃないですか、、あたしは口に出して言ってしまうことあります…だれだってイライラしたり気持ちに余裕ないときありますよ…😭寝顔みて毎日謝る日々です😭😭

ぱっころりん
わかります。むしろ夜泣きがあまりにもひどいときや、生理で瀕死の時にグズグズされると、うるさーいとか小声で言っちゃうときあります😢
言った後に自己嫌悪ですけどね。
ママのイライラは子どもに伝わるから余計にぐずる、とわかっているのにやってしまいます…😢
でもいっぱいいっぱいなんですよね!おつかれさまです!ゆったりした気持ちで生活したいですよね😢
-
はなこ
イライラ絶対伝わりますよね😥ふと、鏡にうつった自分の表情が『怖っ』て思うときもあります😥 うちも最近夜泣きが(短時間ですが)毎日のようにあって、それもまた、今夜もまたあるかと思うと気が重いです😰
- 1月20日
-
ぱっころりん
わかります。毎晩寝かしつけのときに今夜はたくさん寝てくれ🙏と祈ってます。…寝てくれないんですけどね😂夜が憂鬱で仕方ないです😢
ことさんの娘さんも、うちの息子も少しでも長く寝てくれますように。おつかれさまです🙇♀️- 1月20日
-
はなこ
ほんと、毎日お疲れさまです😫決して頑張りすぎないように頑張りましょう。
- 1月21日
はなこ
もし一度口に出してしまうとそれが当たり前のようになりそうで怖いです😥
明日がどんな1日になるのか、今日みたいにまた、イライラな日になるのかと思うと明日が来るのが怖いです😥