

®️
長いワンピースタイプのものがいいですよ!
無印良品のマタニティパジャマがオススメです。ちょっと高いけど。
2枚あった方が洗い替え用でいいですね!

めろん
私は前開きのワンピースを1枚、前開きのズボンパジャマを2枚、合計3枚持っていきました!
前開きワンピースは産後直後に着させられるかと!悪露も出ますしね💦

ぽにょmama*不育症疑惑
マタニティ用の授乳口付きズボンとおしりが隠れるたけのパジャマと、その辺で売ってる普通のモコモコのセットアップで行きました!2月でしたが、病院の空調が暑かったり、産後胸が張ってずっと熱が高くて汗結構かいたので毎日着替えを持ってきてもらってました!
3日目ぐらいから、普通のパーカーにスウェットで充分でしたよ!おっぱいさえあげれたら何でも大丈夫でした!買わなくてよかったなぁと思ってます😂😂

桃🍑
丈の長い前開きぱじゃま、と指定されていたので2枚持っていきました!

ぶたッ子
前開きのパジャマならなんでも良いと思います😊
マタニティ用でもない、普通の前開きパジャマを3着持って行きました。
私は1日目に速攻血が漏れて汚れたので、2着はあった方が良いと思います!

海
一応前開きの普通の丈のパジャマ買いましたが、授乳時は前開きするのが面倒で、まくっていたので、前開きじゃなくても良かったかなと思いました💧2枚だけ持っていきましたが、3枚あった方が良かったかなと思いました。ワンピースだと、トイレのときに痛みあるまま、ゆっくり座るときまくるの大変そうかなと思います。前開きに関してもワンピースにしても、個人の考え方や授乳の仕方などによるかもですが。

なつ
授乳口がついている前開きのパジャマを3着用意しました‼️
丈は長めですが上下わかれていました😁
旦那が毎日きてくれて洗濯してくれていましたが、おっぱい吐いたり…で汚れることもあるので3着でギリギリでした💦

退会ユーザー
前開きのパジャマを、2枚持っていきました🙌🏻

退会ユーザー
わたしは普通のTシャツでした!上の子のときは前開きで指定でしたけど、いちいち開くのは面倒くさいし、授乳口付きのパジャマもありますけど授乳口が小さくて逆に授乳しにくいので、わたしは普段着てるパジャマやTシャツをガバッとめくって授乳してました!
枚数は洗濯できる(してもらえる)かどうかによると思います!
コメント