※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいみーー
ココロ・悩み

娘を失った経験を持つ方からの相談です。娘の思い出を大切にしているが、転勤先に持って行くべきか、納骨すべきか悩んでいます。また、息子が成長し、死産のことを知る時に周囲の反応が心配です。他の天使ママさんの経験を参考にしたいとのことです。

こんばんは☆ミ


私は、3年前に胎児水腫・ヒグローマで妊娠7ヶ月に死産しました。

納骨せず、リビングに娘のスペースがあり
そこに、骨壺・臍の緒・母子手帳など
娘との思い出の物を置いています。


また、子供を授かりる事が出来
去年の4月に、無事に男の子を出産しました。


子供を出産してから、娘の事を思い出す事が増えています。

夫が転勤族の為に、転勤先に毎回一緒に
連れていって良いものか…
納骨した方が安らかに眠れるのか…
納骨した事で、娘への思い(月命日のお花・誕生日?命日?を誕生日と同じ様にケーキ🎂を買って食べます。娘のお供え分も。)

また、息子はまだ赤ちゃんだから良いけれど
理解する年頃になったら(保育園・幼稚園)
お姉ちゃんがいる!など周りに言って
死産の事知らない人たちは不思議に思ったりは
しないかな…など考えてます。


火葬を伴う天使ママさん家族は、
天使ちゃんをどの様にしましたか?

もし、よろしくければ参考にさせて
下さい。

コメント

かばさん

こんばんは🙂
私ではありませんが母がちょうど8ヶ月ごろで兄を死産しました。納骨はせずすいみーーさんと一緒で兄のスペースがあります。最初は教会の納骨堂に納めてましたがはやり毎日一緒にいたかったらしく決心して連れて帰ってきていました。
私も兄が死産したのを聞いたのは幼稚園のころでした。死産を理解は出来ないとは思いますが兄がいたということがとても嬉しかったのを覚えています。今は毎年命日にお花とお菓子を持って実家に行っています。

  • すいみーー

    すいみーー


    コメントありがとうございます!
    お兄さんの命日にお菓子とお花を持って行ってるのは
    お兄さんはもちろんですが
    かばさんのお母様もお父様も嬉しいと思います☺️💕

    私は、実母が娘へのプレゼントやお菓子が
    物ではなくて、覚えていてくれる事が嬉しいので
    ご両親も同じ気持ちだと思います☺️


    息子は、まだ小さいですが
    将来、かばさんの様に娘の事を思ってくれたら
    私も嬉しいです。

    • 5月10日
らる

私も第一子を7ヶ月で死産しました😢✨

私もリビングに娘の御骨あります☺️💕自分が亡くなった時に一緒にお墓に入れてもらう予定です🙇‍♀️義家族からはお寺に納骨した方がいいと言いますが…私は一緒に居たいのでしませんでした😢✨上の子にはお姉ちゃんが居たって伝えてます☺️❤️お腹の中で亡くなったとも伝えてます✨多分、理解してくれてます😂し、お姉ちゃんのも!ってたまに自分のおやつあげたりしてるのでほっこりします☺️💕

  • すいみーー

    すいみーー

    コメントありがとうございました!
    7ヶ月!同じなんですね
    7ヶ月胎動も分かるし
    出産と同じだし本当に辛かったですよね😭💦
    リビングに骨壺があると、いつも明るいので娘も嬉しいかな~など思っています☺️

    亡くなった時に、一緒にお墓に入るのいいですね!

    息子は、まだ小さいのですが
    もう少し大きくなったら
    伝えていきたいと思います☺️

    • 5月10日
ゆうか

うちは火葬後にお寺で水子供養をし骨は持ち帰りませんでした。
何かの節目にはお寺へ行きお線香をあげ手を合わせに行きます。
はじめは何回も行かないと息子が寂しいって言っている気がしてお寺が気になって気になって仕方ありませんでした。
でもだんだんとその回数も減り今ではいつでも心の中で繋がれている気がしています。
へその緒と母子手帳、妊婦キーホルダー、安産守り、色々引き出しにしまってありますが物を見ると涙が出るので開けることはあまりないです!
私も娘には説明する日がこの先来るんだと思いますが、天国にいるということをちゃんと伝えて混乱させないようにしたいですね。伝え方も難しいですよね。
ごめんなさい回答になっていなくて😖

  • すいみーー

    すいみーー


    コメントありがとうございます!
    私も、娘の時に付けていたマタニティマークなど見ると
    当時を思い出して悲しい気持ちになります。
    エコーをDVDに焼いてもらってるのでが、見て泣いて話しかけたりしてます!(はたから見たらヤバいやつです😭💦笑)

    見なくても、取ってあるのは
    素敵な事だと思います。

    伝え方、本当に難しいです。
    息子はまだ小さいので
    息子の性格を見ながら
    話して行きたいと思っております。

    • 5月10日
ジョリーン

私も、おととし死産しましたが、骨壺置いてありますよ。

ずっと置いておくつもりです。

  • すいみーー

    すいみーー


    そうなんですね
    コメントありがとうございました☺️

    • 5月10日
ryu

離れるとどうしても寂しいので私も自分のところに置いてあります!自分が死んでから一緒に入るつもりです😊

  • すいみーー

    すいみーー

    骨壺でも、話しかけたりしてるので、離れるのは寂しいです。

    亡くなった時に同じお墓に入るの素敵ですね☺️
    コメントありがとうございました☺️

    • 5月10日
yua♡

11月に死産しました。
火葬後、主人に相談して義家族のお墓に入れてもらうようにしました。(私はお嫁に行ってる身なので…)
最初は気持ちが落ち着くまでは家に置いておくつもりでしたが、義両親から49日までには納骨しないといけないと言われ、納骨しました。
寂しかったですが、御先祖様に見守られながらお墓に入ってる方が安心だと今では思ってます。
主人と話し合って、娘の名前を入れて指輪を作りました。
自分達で叩いて作ったので、娘への気持ちを込めて作りました。なので、いつも一緒の気がします😊
どんな形であれ、我が子を思う気持ちは変わらないので、そのご家族で違っていいと思ってます✨
うちも小さい甥っ子と姪っ子がいますが、我が家に来る時は「○○ちゃんの!」ってお菓子を持ってきて、お仏壇に手を合わせてくれてます❤️
嬉しいひとときです💓

  • すいみーー

    すいみーー

    知り合いも、49日までには
    納骨した方が居て
    納骨しても気持ちの整理は付いている様に話していて感じています。

    私は手元供養ですが
    お墓だと、祖父母と天国で
    遊んでもらったりしてくれるのかな~と思う事もあります。

    指輪素敵ですね✨
    甥っ子のお話を読んで
    涙ぐんでしまいました!
    亡くなっているけど
    お土産など持って来てくれると本当に嬉しいですよね✨✨

    夫の家族では、娘の話しはタブーな感じですが
    実家では娘にお供え物を
    贈ってくれるので
    複雑な気持ちです😭

    • 5月10日
ゆひ

私は水子供養をして納骨しました。リビングには位牌とお菓子やお花をお供えしています🍀

  • すいみーー

    すいみーー


    コメントありがとうございました!
    水子供養した方がいいものか
    悩んでいます。
    納骨しても違う形でリビングに居てもらう事も出来るんですね✨✨
    参考にさせて頂きます

    ありがとうございました☺️

    • 5月10日
への字

8月に死産し、そばにいてほしいし、そばにいてあげたくてリビングにお骨を置いています。
納骨した方がいいと助言されましたが家族みんなと一緒の方が亡くなった赤ちゃんも幸せな気がするのでずっと置いておくつもりです。
上の子は5歳の年中さんですが、保育園のお友達に「赤ちゃん、死んじゃったんだ〜」と普通に話しています(苦笑)その度に保育園のお友達から「なんで赤ちゃん死んじゃったの?」と私が質問攻めにあってますよ😅

  • すいみーー

    すいみーー


    コメントありがとうございました!

    リビングだと、一緒に居る感じしますよね😭❤️

    子どもへの伝え方難しいですね😭💦💦
    気分が落ちてる時に質問されたら、悲しくなりそうです😭💦💦

    • 5月10日