

ママリ
5ヶ月から6ヶ月の間につかまり立ちしました!
8ヶ月に入る時にはつたい歩き、9ヶ月で一人歩きしてました!
ちなみにハイハイ期間はなしでした!笑笑

はっぴー
6ヶ月でつかまり立ち伝い歩きハイハイで、9ヶ月頃から1人でよちよち(3.4歩)歩き出し、10ヶ月の今では完璧に歩いてます🐱🐱
ちなみにハイハイ期間4ヶ月で長かったです🤣🤣
上の子も早いですが、下の子も早いですね😳✨✨✨
ママリ
5ヶ月から6ヶ月の間につかまり立ちしました!
8ヶ月に入る時にはつたい歩き、9ヶ月で一人歩きしてました!
ちなみにハイハイ期間はなしでした!笑笑
はっぴー
6ヶ月でつかまり立ち伝い歩きハイハイで、9ヶ月頃から1人でよちよち(3.4歩)歩き出し、10ヶ月の今では完璧に歩いてます🐱🐱
ちなみにハイハイ期間4ヶ月で長かったです🤣🤣
上の子も早いですが、下の子も早いですね😳✨✨✨
「つかまり立ち」に関する質問
先日近所の子たち7人(うちの子も含む)がうちの庭で遊んでいました。 夫が庭にいて子供たちを見てくれてたので私は9ヶ月の息子と家の中にいました。 息子が窓のところでつかまり立ちしてて、外の様子を見ていたので、私は…
1歳児 多動 その後 1歳1ヶ月の息子がいますが、多動です。 家にいる時はずっと動き回っており、おもちゃも集中して遊べません。赤ちゃん向けコンサートに行った際も、膝の上で大人しくお座りなんて出来ず、前の席が気に…
夜中の覚醒、早起きがすごいです💦 生後10ヶ月です。 20時頃就寝し、いつも夜中の2時〜3時頃泣く時もありますが急に起きてベッドの柵につかまり立ちしたり遊び始めます。 こちらも限界なので授乳して寝かせようとするので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント